• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

アニオン制御に立脚した酸素発生触媒の高活性化と触媒設計指針の創製

Research Project

Project/Area Number 19K15678
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

宮原 雄人  京都大学, 工学研究科, 助教 (60807816)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords酸素発生反応 / 複合アニオン化合物 / 水電解 / 電極触媒 / 電気化学
Outline of Annual Research Achievements

前年度に引き続き、ペロブスカイト構造を有する酸ハロゲン化物のアルカリ条件下における酸素発生触媒活性に着目して研究を行った。特に、非酸素アニオンについてフッ素や硫黄、窒素などの元素について酸素発生活性の測定を行った。
まず、フッ素について、合成報告例がある酸フッ化物Sr2CoO3FおよびSr2FeO3Fを高圧合成法により作製し、空気極触媒特性を酸塩化物と比較したところ、Fe系は酸フッ化物の方がより高い酸素発生活性を有することが明らかとなり、資源的観点で有利である可能性が示唆された。これに対して、単純ペロブスカイト構造を有するFe系酸フッ化物の酸素発生活性は低いことが確認されており、結晶構造と非酸素アニオンとの組み合わせが活性に影響を与えることが示唆された。
また、CoとFeを固溶させた酸フッ化物Sr2Co1-xFexO3Fの合成にも初めて成功しており、酸塩化物と同程度の非常に高い酸素発生を有することを明らかにした。また、高活性化の要因として、触媒表面における酸素成分の変化であることを明確にすることに成功した。
続いて、ペロブスカイト類似構造を有するFe系酸硫化物やダブルペロブスカイト構造を有するFe系酸窒化物をそれぞれ真空中およびアンモニア雰囲気中で焼成することで合成し、空気極触媒活性を評価した。その結果、酸硫化物について酸素還元活性を有する一方で酸素発生活性が低いことや、酸窒化物について対応する酸化物よりも良好な酸素発生活性を有することなどを明確にした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

触媒設計指針の獲得へ向けて、種々の非酸素アニオン種について結晶構造や遷移金属元素が触媒活性に与える影響を評価できている。また、そのなかで良好な酸素発生活性を有するアニオン制御化合物を見出せている。

Strategy for Future Research Activity

遷移金属サイトが活性に与える影響を引き続き検討するとともに、酸素イオン含有量が触媒活性に与える影響を明確にし、酸素発生触媒の高活性化へ向けた設計指針を取りまとめる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Dual-Site Catalysis of Fe-Incorporated Oxychlorides as Oxygen Evolution Electrocatalysts2020

    • Author(s)
      Miyahara Yuto、Fukutsuka Tomokazu、Abe Takeshi、Miyazaki Kohei
    • Journal Title

      Chemistry of Materials

      Volume: 32 Pages: 8195~8202

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.0c01674

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アルカリ水溶液における酸素電極用カーボン担体の触媒活性と耐久性に与える影響2021

    • Author(s)
      倪佳媛, 宮原雄人, 宮崎晃平, 近藤靖幸, 横山悠子, 安部武志
    • Organizer
      電気化学会第88回大会
  • [Presentation] Oxygen Electrocatalysis on Mixed-Anion Perovskite Compounds in Alkaline Media2020

    • Author(s)
      Y. Miyahara, K. Miyazaki, K. Yoshida, Y. Kondo, Y. Yokoyama, T. Abe
    • Organizer
      PRiME2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] アルカリ水溶液中における酸素電極用炭素材料の触媒活性と耐久性2020

    • Author(s)
      Jiayuan Ni, 近藤靖幸, 横山悠子, 宮原雄人, 宮崎晃平, 安部武志
    • Organizer
      第61回電池討論会
  • [Presentation] 水系電解質を用いた次世代二次電池に関する研究2020

    • Author(s)
      宮原雄人
    • Organizer
      大阪電気通信大学エレクトロニクス基礎研究所ワークショップ~二次電池とキャパシタの開発・研究の新展開~
    • Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi