• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

母親の加糖飲料摂取がトランスジェネレーショへ及ぼす影響 -薬物耐性を中心として-

Research Project

Project/Area Number 19K15774
Research InstitutionJosai University

Principal Investigator

深谷 睦  城西大学, 薬学部, 助手 (70611812)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords加糖飲料 / フルクトース / 薬物代謝 / 生活習慣病 / エピジェネティクス
Outline of Annual Research Achievements

母親の食生活に起因する胎児・乳児期の栄養環境は、エピゲノム制御やメタボリックメモリーとして世代を越えた変化を及ぼし(トランスジェネレーション)、成長後の児の疾病リスクとなる。多くの加糖飲料に果糖ぶどう糖液糖などの異性化糖として含まれている「フルクトース」もトランスジェネレーションが懸念される食品成分である。フルクトースは、エピゲノム制御を介して種々の遺伝子発現制御にも関与すると考えられている。一方、腸管は、トランスポーターや代謝酵素等により、薬物等の代謝吸収を制御しており、その発現変動は薬物耐性に影響すると推測される。以上のことから、加糖飲料の過剰摂取は疾病リスクを増大させるとともに薬効の低下を招く可能性が高いと考え、本研究では、妊娠・授乳期における母親の加糖飲料の習慣的摂取による仔の薬物耐性への影響について検討することを目的とした。
これまでに、フルクトースの摂取が薬物代謝関連遺伝子の発現に及ぼす影響についてラットを用いて検討したところ、習慣的なフルクトース摂取により、薬物排泄トランスポーターの一種であるP-糖蛋白質をコードするmdr1遺伝子の発現が変動すること、加えて、DNAメチル化関連遺伝子のmRNA発現変動が認められるなど、エピジェネティックな分子制御機構の関与の可能性が示唆されている。
また、妊娠・授乳期における母親の加糖飲料の習慣的摂取による仔の疾病発症リスクへの影響について検討したところ、母ラットの習慣的な加糖飲料摂取は、仔ラットの疾病リスクに対してトランスジェネレーションを引き起こす傾向が認められた。また、薬物耐性への影響については、母ラットの習慣的な加糖飲料摂取、もしくは、仔ラット自身の加糖飲料摂取により、複数の薬物代謝関連遺伝子の発現変動が認められており、これらにおいても現在までにエピゲノム制御の関与の可能性が示唆されている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染症の影響により、2020年度より計画に遅れが生じ、2021年度も一部の動物実験が中止となったため。

Strategy for Future Research Activity

本研究により、フルクトース単体によるトランスジェネレーションへ及ぼす影響は明らかになってきた一方、加糖飲料摂取による影響については十分な検討ができていない。
2022年度は、引き続き、母ラットの加糖飲料摂取による仔ラットにおける薬物耐性への影響について検討するが、mdr1遺伝子に焦点をあて、DNAメチル、ヒストン修飾やmiRNAによる制御機構、さらに、腸内細菌叢の変動など幅広いエピジェネティクスの視点から解析を進める予定である。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症の影響により、研究遂行が計画よりも遅れたことに伴い、消耗品の購入が減少した。また、参加学会がオンライン開催となったことから、旅費が生じなかった。2022年度は、当初計画していた研究を遂行予定であることから、繰越金は当初購入予定であった消耗品購入費等に充てる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] フルクトースの習慣的摂取が腸管の薬物代謝関連遺伝子発現に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      深谷 睦, 神内 伸也, 岩田 直洋, 古屋 牧子, 日比野 康英
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] フルクトースの過剰摂取が肝臓のミトコンドリア遺伝子に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      野中 瞳, 神内 伸也, 大森 早織, 岩田 直洋, 深谷 睦, 古屋 牧子, 日比野 康英
    • Organizer
      日本薬学会第142年会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi