• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

ポリメトキシフラボノイドの物性-吸収-代謝-活性の相互連関解析

Research Project

Project/Area Number 19K15778
Research InstitutionJumonji University

Principal Investigator

渡辺 章夫  十文字学園女子大学, 人間生活学部, 講師 (80630847)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsポリメトキシフラボノイド / 吸収と代謝
Outline of Annual Research Achievements

ポリメトキシフラボノイド(PMF)は複数のフェノール性水酸基(-OH)がメトキシ基(-OCH3)に置換されたフラボノイドである。PMFは様々な生理活性が報告されており、シークヮーサーなどに含まれるノビレチンには抗炎症、抗肥満、抗皮膚老化、記憶障害改善、体内時計調節、抗アレルギーなど多様な生理活性が報告されている。ノビレチンに代表されるPMFは他のフラボノイドと比較して体内吸収に優れていることが明らかとなっている。しかし、PMFの物性、溶解性、安定性、小腸上皮膜透過性、組織における代謝や滞留、生理作用の発現に至る作用機構に関しては不明な点が多い。最終年度は天然由来植物より単離精製したPMF(5,7-Dimethoxyflavone、5,7,3'-Trimethoxyflavone、5,7,4'-Trimethoxyflavone、5,7,3',4'-Tetramethoxyflavone、3,5,7,3',4'-Pentamethoxyflavone、ノビレチン、タンゲレチン、シネンセチン)を投与したICRマウスやSDラットを用いて吸収性に関する解析試験を実施した。その結果、A環に5位と7位のみにメトキシ基を有し、C環の3位、B環の3'位と4'位にメトキシを有する3,5,7,3',4'-Pentamethoxyflavoneが有意に吸収性が高いという結果が得られた。この知見は細胞試験から得られた構造特異的な活性相関と一致する結果であった。また、3,5,7,3',4'-Pentamethoxyflavoneを経口投与したICRマウスの血漿中における代謝物をLCMSで経時的に解析したところ、5, 3'または4'位が脱メチル化を受けていることが分かった。本研究でPMFの吸収と代謝の構造活性相関の一部を明らかにすることができた。本成果は機能性食品開発の重要な知見となると考えられる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 黒ショウガ由来ポリメトキシフラボンの新規精製法と健康機能2021

    • Author(s)
      渡辺章夫、夏目矩行、中村太郎、渡邉晴奈、倉若美咲樹、小林 亘、山野亜紀、照屋俊明、米澤貴之、禹 済泰
    • Journal Title

      機能性食品と薬理栄養

      Volume: 15 Pages: 296 404

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 柑橘類果皮由来機能性成分ノビレチンのHDL 産生促進の分子機構2021

    • Author(s)
      坪井知恵、呂鋭、米澤貴之、渡辺章夫、禹済泰、堂前純子、横山信治
    • Organizer
      第53回日本動脈硬化学会総会
  • [Presentation] 廃棄物を原料とした新規ノビレチン誘導体の調製と生理活性2021

    • Author(s)
      畔柳見悠、杉浦菜望、平松輝哉、芝田祐輔、中村太郎、渡辺章夫、堤内要、呂鋭、米澤貴之、禹済泰
    • Organizer
      第52回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
  • [Presentation] 高尿酸血症モデル系における 黒ショウガ由来PMF高純度エキス(BGP80)の尿酸産生抑制作用2021

    • Author(s)
      渡辺 章夫、夏目 矩行、中村 太郎、渡邉 晴奈、山野 亜紀、照屋 俊明 、米澤 貴之、禹 済泰
    • Organizer
      ノビレチン研究会 第5回 学術研究会
  • [Presentation] ポリメトキシフラボノイド高含有黒ショウガエキス(BGP80)の 学習記憶に対する作用の解析2021

    • Author(s)
      夏目矩行、米澤貴之、山野亜紀、渡辺章夫、照屋俊明、禹済泰、山國徹
    • Organizer
      ノビレチン研究会 第5回 学術研究会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi