• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

To evaluate the regulatory effects of collagen-derived peptides on osteoblast differentiation

Research Project

Project/Area Number 19K15794
Research InstitutionJosai University

Principal Investigator

君羅 好史  城西大学, 薬学部, 助教 (00635443)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsコラーゲンペプチド / 骨芽細胞 / Foxg1 / Runx2 / Pro-Hyp / 転写因子
Outline of Annual Research Achievements

本研究では骨格系疾患改善 ・ 予防効果を示す成分の一つである「 コラーゲンペプチド 」に着目し、未だ判然となっていないコラーゲンペプチドの骨格系での作用メカニズムを明らかにすることを目的とする。我々はこれまでにコラーゲンペプチドPro-Hypを骨芽細胞に作用させるとFoxファミリー転写因子のFoxg1を介して分化マスター転写因子であるRunx2のmRNA発現量を上昇させることを明らかにしている。昨年度までの研究により骨芽細胞の分化過程において、Pro-HypはFoxg1に直接結合してRunx2の活性化を仲介し、Runx2の発現を増加させることが示唆された。
本年度は、骨芽細胞分化を促進するPro-Hypのメカニズムを解明するために、Pro-HypがFoxg1とともにRunx2 プロモーターの制御に与える影響について検討した。その結果、Runx2P1プロモーターのnt -375から-316に、Runx2結合部位とFoxコア配列を含むPro-Hyp応答領域を同定した。Pro-Hypの存在下では、Runx2はRunx2 P1プロモーターのPro-Hyp応答領域から解離させ、その後、Foxg1とFoxo1がPro-Hyp応答領域に結合することでRunx2プロモーターを活性化した。以上のことから、Pro-Hypは、骨芽細胞においてFoxg1とFoxo1を介してRunx2 P1プロモーターを活性化することで、Runx2の転写を誘導することを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染の再拡大などにより、実験が実施できない期間があったため当初計画よりは遅れている。

Strategy for Future Research Activity

本研究課題は2021年度が最終年度のため、記入しない。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染への対応による当初計画の遅延・変更によって次年度使用額が生じた

  • Research Products

    (5 results)

All 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Monitoring urinary collagen metabolite changes following collagen peptide ingestion and physical activity using ELISA with anti active collagen oligopeptide antibody2021

    • Author(s)
      Osawa Yoshihiro、Nomura Kaho、Kimira Yoshifumi、Kushibe Seiji、Takeyama Ken-ichi、Nagao Masashi、Kataoka-Matsushita Aya、Koizumi Seiko、Mano Hiroshi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: 13527-13527

    • DOI

      10.1038/s41598-021-92934-1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Stimulation of the Runx2 P1 promoter by collagen-derived dipeptide prolyl-hydroxyproline bound to Foxg1 and Foxo1 in osteoblasts2021

    • Author(s)
      Nomura Kaho、Kimira Yoshifumi、Osawa Yoshihiro、Kataoka-Matsushita Aya、Takao Koichi、Sugita Yoshiaki、Shimizu Jun、Wada Masahiro、Mano Hiroshi
    • Journal Title

      Bioscience Reports

      Volume: 41 Pages: -

    • DOI

      10.1042/BSR20210304

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 褐色脂肪細胞分化マスター遺伝子PGC-1αプロモーターにおけるコラーゲン由来ジペプチドPro-Hypレスポンスエレメントの探索2021

    • Author(s)
      塩原由菜 , 野村佳歩 , 君羅好史 , 大澤吉弘 , 松下綾 , 真野博
    • Organizer
      日本栄養・食糧学会
  • [Presentation] コラーゲン由来ジペプチド Pro-Hypは筋芽細胞株C2C12の筋芽細胞分化を促進する2021

    • Author(s)
      手塚 宥哉、君羅 好史、大澤 吉弘、松下 綾、小泉 聖子、真野博
    • Organizer
      ファンクショナルフード学会
  • [Book] フードテックの最新動向2021

    • Author(s)
      大澤吉弘、君羅好史、真野博
    • Total Pages
      271
    • Publisher
      シーエムシー出版
    • ISBN
      978-4-7813-1614-7

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi