• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

海洋島における鳥類を介した島間種子散布の実態解明

Research Project

Project/Area Number 19K15859
Research InstitutionNational Institute for Environmental Studies

Principal Investigator

安藤 温子  国立研究開発法人国立環境研究所, 生物多様性領域, 主任研究員 (70761063)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords島嶼生物学 / 鳥類 / 島間移動
Outline of Annual Research Achievements

島嶼生ハト類が隔離された離島で飛翔能力を維持している可能性を示す論文を出版した。また、関連する研究成果に基づき、日本鳥学会黒田賞を受賞した。カラスバトによる島間移動パターンとその意義を明らかにするため、伊豆大島と八丈小島においてカラスバトを捕獲しGPS発信機を装着し追跡を行なった。その結果、大島と三宅島間の移動を確認した。当該個体が三宅島の特定の場所にに2ヶ月間滞在した後大島に戻っていることから、三宅島で繁殖した可能性が高いと考えられた。このほか、八丈小島における調査ではカラスバトの巣を確認したため、営巣環境などを整理して論文を執筆した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] CSIC(スペイン)

    • Country Name
      SPAIN
    • Counterpart Institution
      CSIC
  • [Journal Article] Has long‐distance flight ability been maintained by pigeons in highly insular habitats?2022

    • Author(s)
      Tsujimoto Daichi、Ando Haruko、Suzuki Hajime、Horikoshi Kazuo、Nakajima Nobuyoshi、Suyama Yoshihisa、Matsuo Ayumi、Fujii Chieko、Isagi Yuji
    • Journal Title

      Journal of Biogeography

      Volume: 50 Pages: 235~246

    • DOI

      10.1111/jbi.14529

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 島を繋ぐハトの生態学2022

    • Author(s)
      安藤温子
    • Organizer
      日本鳥学会2022年度大会 黒田賞受賞講演
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi