2022 Fiscal Year Research-status Report
A Study on Relationships between Forest Management and Local Self-Governing Organizations in a Private Forestry Area in Mie Prefecture: Focusing on Social Characters of Yamazewa (Forest Managers)
Project/Area Number |
19K15929
|
Research Institution | Teikyo University |
Principal Investigator |
林田 朋幸 帝京大学, 経済学部, 講師 (80818196)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 山村 / 山林管理 / 地域自治組織 / 山世話 / 林業ネットワーク |
Outline of Annual Research Achievements |
2022年4月と2023年3月に、林業関係者・地域自治組織・行政を対象として現地調査を実施した。今回の調査では、主に松阪市飯高町の地域自治組織と山林管理に関する聞き取り・資料収集を行った。 地域自治組織に関しては、飯高町波瀬地区・森地区・川俣地区の近年の運営状況等について、各地区の地域自治組織関係者に対して聞き取り調査・資料収集を行った。特に、コロナ禍における各地区の運営状況や飯高町内の空き家の管理・移住者への対応・自然資源の管理・利用をどのように行っているかについて、調査を進めることができた。 山林管理に関しては、主に飯高町波瀬地区・森地区・川俣地区・宮前地区の山世話経験者・林業経営体・林業従事経験者等に対して聞き取り調査・資料収集を行った。特に、1950年代以降の波瀬地区・森地区における山林管理や林業労働組織の実態について調査を進めることができた。また、山世話の社会的性格や山世話・林業経営体・森林組合による現在の山林管理の状況について調査を進めることができた。その成果の一部については、林業経済学会2022年秋季大会において公表した。 2019年度の現地調査以降、新型コロナウイルス感染拡大による調査の延期が数回あり、2022年度は約2年ぶりの松阪市飯高町での現地調査となった。夏季にも現地調査を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により現地調査の実施を見送った。また、新型コロナウイルス感染対策を行ったうえでの調査となり、新型コロナウイルス感染拡大以前と比較して調査対象者への訪問について制限があった。そのような中においても、現地の調査対象者や協力者の厚意により、現地調査を進めることができた。現地調査ができなかった分については、電話や文書のやり取りにより主に三重県松阪市飯高町波瀬地区・森地区・川俣地区の山林管理・地域自治組織に関する情報・資料を可能な限り収集した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、当初夏季に予定していた現地調査の実施を見送った。当初の計画は現地調査の実施を前提としており、電話や文書で情報・資料を収集したが当初予定していた計画の一部しか進めることができなかった。そのため、十分に情報・資料を分析することができなかった。それに伴い、予定していた関連学会での研究成果の発表と論文執筆の一部を見送った。 現地調査の実施を見送った分については、林業関係者・地域自治組織・行政に対して電話や文書でやり取りを行うことで、可能な限りで情報・資料を収集することができた。また、定期的に現地協力者と連絡を取り調査計画の立案や関係者の情報収集を行う等、2023年度の調査に向けて準備を進めている。 研究進捗の遅れについては、早急に現地調査を実施することで解決可能である。調査準備はある程度整っているため、現地との調整さえつけば2023年度の早い段階で現地調査の実施を予定している。
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年度は、引き続き主に波瀬地区をはじめとした松阪市飯高町での現地調査を予定している。林業関係者・地域自治組織・行政への聞き取り等により、山林管理・地域自治組織に関する情報・資料を収集する。 具体的には、山世話の広域的な林業ネットワーク形成の経緯・範域や、林業内外における山世話の役割について明らかにする。また、集落組織や波瀬地区を単位とした地域自治組織の運営や波瀬地区の範域を越えた飯高町内の地域自治組織間の連携において、山世話の林業ネットワークがどのように活用されてきたかを明らかにする。さらに、現代における山世話による山林管理の実態や、現代の地域課題に対する取り組みと山世話の林業ネットワークとの関連について明らかにする。そのうえで、山世話を結節点とした林業ネットワークの現代的意義を明らかにする。 同じく飯高町の森地区・川俣地区・宮前地区における林業関係者・地域自治組織・行政への聞き取りや関係資料の収集・分析により、波瀬地区との比較検討や波瀬地区の範域を越えた取り組みの把握を行う。また、飯高町外在住の山世話関係者や波瀬地区に山林を所有する不在地主を対象として、聞き取りや関係資料の収集・分析を行う。 収集した情報・資料を整理・分析し、関連学会での研究成果の発表とそれに基づく論文執筆にとりかかる。
|
Causes of Carryover |
2022年度は夏季の現地調査見送りや学会大会のオンライン開催のため、未使用額が発生した。繰越額については、現地調査の旅費・人件費や調査関連機器の購入にあてる予定でいる。
|
Research Products
(1 results)