2019 Fiscal Year Research-status Report
Effects of vasopressors on cardiovascular function in dogs with mitral valve insufficiency.
Project/Area Number |
19K15997
|
Research Institution | Tokyo University of Agriculture and Technology |
Principal Investigator |
合屋 征二郎 東京農工大学, 農学部, 産学官連携研究員 (20836887)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 犬 / 昇圧薬 / 血圧 / エフェドリン / フェニレフリン |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は実験的に僧帽弁閉鎖不全症犬を作成し、圧容量曲線解析を用いて様々な昇圧薬(ドパミン、エフェドリン、フェニレフリンなど)が心血管機能に与える影響を解明することである。昨年度は研究実施計画に基づき正常犬に対する各種昇圧薬の影響を圧容量曲線解析に基づいて評価する予定であったが、各昇圧剤の初期投与量をどの程度からスタートするか、迷走神経反射をどのように考慮するかという課題に直面した。そこで臨床研究としてエフェドリンやフェニレフリンの作用について調べた。研究①では犬と猫に対するエフェドリンの効果の違いを後ろ向きに調査した。研究②ではアトロピンの有無によるエフェドリンの効果の違いをエフェドリン0.05 mg/kgと0.01 mg/kgの2つの投与量で前向きに調査した。研究③ではフェニレフリンが正常犬と僧帽弁閉鎖不全症犬の血圧に及ぼす影響を後ろ向きに調査した。これらの研究の結果、正常犬でのエフェドリン初期投与量は0.1 mg/kg以上必要であり、アトロピンによる迷走神経反射抑制が必要なこと、僧帽弁閉鎖不全症の犬では血圧上昇のために正常犬よりもより多くのフェニレフリン投与量が必要なことが明らかとなった。研究①は第98回日本獣医麻酔外科学会において口頭で発表されている。研究②と研究③に関しては第100回獣医麻酔外科学会で発表予定であったが、新型コロナウイルスの影響で開催中止となったため今後の発表は未定である。これらの研究結果をもとに正常犬および僧帽弁閉鎖不全症犬での圧容量曲線解析に基づいた検討を今後行う予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
研究開始にあたり最も重要な各昇圧剤の投与開始量および迷走神経反射の影響を明らかにするため計画の遅延が余儀なくされた。それを明らかにするために昨年度はレトロスペクティブな臨床研究に努めたが、計画を遂行する上で必要不可欠な情報を得ることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
本年度は昨年度で得た情報をもとに正常犬に対する各昇圧薬の影響と僧帽弁閉鎖不全症モデル犬の作成を行う予定であったが、新型コロナウイルスの影響で研究施設が使用不可能な状況が続いており、今後の展開は新型コロナウイルスの動向次第であるため予想が困難である。場合によっては臨床例を用いたプロスペクティブ研究にシフトすることも考慮している。 本年度は昨年度で得た研究結果を論文にし、海外雑誌への投稿をメインで行う予定である。
|
Causes of Carryover |
本研究に先駆けて、迷走神経反射の影響や初期投与量など解明すべき問題に直面し、それらの解明が必須であったため。
|
Research Products
(3 results)