• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

O-マンノース型糖鎖の酵素合成と分解酵素探索

Research Project

Project/Area Number 19K16064
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

田上 貴祥  北海道大学, 農学研究院, 助教 (70709849)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords糖質加水分解酵素 / 糖鎖 / 配糖体
Outline of Annual Research Achievements

O-マンノース型糖鎖は筋細胞の安定化に必須なタンパク質結合型糖鎖である.筋細胞の代謝において,O-マンノース型糖鎖がどのように分解されているかは未知である。本研究では壊死筋細胞の分解機構の解明を目的として,1. O-マンノース型糖鎖および誘導体の化学酵素合成法を確立し,これらを用いて2. 未知酵素 “O-マンノース型糖鎖分解酵素”の探索と酵素学的性質の解明および細胞内での時間・空間的な局在解析を行う計画であった。 2021年度は, 前年度までに発見した「α-マンノシル基転移反応を触媒する酵素」について様々な反応条件検討を実施したが,O-マンノース型糖鎖および誘導体の化学酵素合成には至らなかった。一方で,本酵素にある種の部位特異的変異を導入することで,これまでに報告のない多様な配糖体を合成することを発見した。本酵素については現在特許の出願を準備している。
また,その他の糖質加水分解酵素の構造機能研究を実施し,この糖質加水分解酵素とその類縁酵素群において縮合反応(すなわちオリゴ糖合成反応)に重要なアミノ酸残基を同定し,論文発表した。また,既報の基質特異性にとらわれずに,多様な既知および新規の糖質加水分解酵素や,構造機能相関に関する知見が乏しい溶質結合タンパク質についてもO-マンノース型糖鎖との関連について調査した。これらの酵素はO-マンノース型糖鎖の合成反応は触媒しなかったものの,糖質関連タンパク質による糖合成反応や糖認識機構を理解するための基盤となる新たな知見を見出す成果となった。
さらに,O-マンノース型糖鎖に作用することが期待される酵素遺伝子をラット由来cDNAライブラリーから新たにクローニングし,これらの組換え酵素生産系を構築するとともに,部位特異的変異酵素も作成した。これらの酵素活性については現在調査中である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2021 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Structural insights reveal the second base catalyst of isomaltose glucohydrolase2021

    • Author(s)
      Tagami Takayoshi、Chen Minghao、Furunaga Yuta、Kikuchi Asako、Sadahiro Juri、Lang Weeranuch、Okuyama Masayuki、Tanaka Yoshikazu、Iwasaki Tomohito、Yao Min、Kimura Atsuo
    • Journal Title

      The FEBS Journal

      Volume: 289 Pages: 1118~1134

    • DOI

      10.1111/febs.16237

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 新奇α-L-glucosidaseの機能および結晶構造の解析2021

    • Author(s)
      猪内 里花子, 田上 貴祥, 奥山 正幸, 木村 淳夫
    • Organizer
      日本応用糖質科学会令和3年度大会
  • [Presentation] Bifidobacterium adolescentis由来α-ガラクトシダーゼの機能解析2021

    • Author(s)
      大江剛平 ,奥山正幸 ,田上貴祥 ,木村淳夫
    • Organizer
      日本応用糖質科学会令和3年度大会
  • [Presentation] 多糖資化遺伝子群に含まれる2種のSolute-binding proteinの機能構造解析2021

    • Author(s)
      宮園駿介,田上貴祥,奥山正幸,木村淳夫
    • Organizer
      日本応用糖質科学会令和3年度大会
  • [Presentation] Bifidobacterium adolescentis由来α-ガラクトシダーゼの基質特異性2021

    • Author(s)
      大江 剛平,奥山 正幸,田上 貴祥,中川 雄登,菊池 麻子,木村 淳夫
    • Organizer
      令和3年度日本応用糖質科学会北海道支部講演会
  • [Presentation] デキストラン代謝関連遺伝子群にコードされたsolute-binding proteinの特異性解析2021

    • Author(s)
      宮園駿介、田上貴祥、奥山正幸、木村淳夫
    • Organizer
      令和3年度日本応用糖質科学会北海道支部講演会
  • [Remarks] 田上助教が中心となった研究論文がFEBS Journalに受理されました

    • URL

      http://lab.agr.hokudai.ac.jp/molenzlab/archive/

  • [Remarks] 日本応用糖質科学会2021年度大会に参加しました

    • URL

      http://lab.agr.hokudai.ac.jp/molenzlab/archive/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi