• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

培養技術とゲノム解析で紐解く硝化界のダークマター「完全アンモニア酸化細菌」

Research Project

Project/Area Number 19K16218
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

藤谷 拓嗣  中央大学, 理工学部, 助教 (50708617)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords硝化 / comammox / 土壌 / 培養 / ゲノム / 酸性 / アンモニア / 亜硝酸
Outline of Annual Research Achievements

硝化反応の発見以来,アンモニアと亜硝酸の酸化はそれぞれ異なる微生物(硝化菌)によって行われると考えられてきた。しかし近年,両反応を一菌体で担う完全アンモニア酸化(complete ammonia oxidation: comammox)細菌の存在が明らかとなった。comammox細菌は地球上に幅広く存在しており,生態系に及ぼす影響は大きいと推測されている。しかし,培養が難しいためにcomammox細菌の生理学・生化学的な情報は不明な点が多い。comammox細菌は,従来亜硝酸酸化細菌として認識されていたNitrospira属に分類されるが, comammox細菌と亜硝酸酸化のみ行うNitrospiraのどちらも,土壌由来の分離株は得られていない。そこで本研究では,培養技術とゲノム解析技術を併用し,土壌に生息するNitrospiraの生理学的性質とゲノム特性を解明することを目的とした。
今年度は,高濃度のアンモニアを連続供給し,酸性条件で運転したバイオリアクターで集積されたcomammox細菌を対象に,メタゲノム解析を実施した。その結果,アンモニア酸化および亜硝酸酸化の酵素遺伝子を併せ持つNitrospira sp. TFCの全ゲノムが構築された。既往研究で報告されている4種のcomammox細菌(N. inopinata、Ca. N. nitrosa、Ca. N. nitrificans、Ca. N. kreftii)とのANI(塩基配列相同性)は種の基準である95%未満であり,TFCはこれらと別種相当の新規性をもつことが明らかになった。さらにTFCは,上記4種が持たないシアン酸分解酵素や尿素輸送体を保有した。ただし,これらの遺伝子は既往研究で排水処理施設から構築されたcomammox細菌のゲノムと共有しており,酸性環境に限らず有用な遺伝子であると推測される。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 未培養硝化菌の分離戦略と特徴づけ2021

    • Author(s)
      藤谷拓嗣
    • Journal Title

      環境バイオテクノロジー学会誌

      Volume: 21 Pages: 53-58

    • DOI

      10.50963/jenvbio.21.1_1_53

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 地球の窒素循環を駆動する未培養微生物の実態に迫る2021

    • Author(s)
      藤谷拓嗣
    • Organizer
      第15回細菌学若手コロッセウム
    • Invited
  • [Presentation] 弱酸性硝化リアクターで集積培養された新規なcomammox Nitrospiraのコンプリートゲノムの構築2021

    • Author(s)
      髙橋 悠,藤谷 拓嗣,谷口 愛樹,林 哲也,多胡 香奈子,早津 雅仁,常田 聡
    • Organizer
      日本微生物生態学会第34回大会
  • [Presentation] 茶園の酸性土壌に生息する硝化菌Nitrospiraの集積培養2021

    • Author(s)
      髙橋 悠,藤谷 拓嗣,廣野 祐平,多胡 香奈子,早津 雅仁,常田 聡
    • Organizer
      環境バイオテクノロジー学会2021年度大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi