• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of the Foraging Ecology of Echolocating Bats by the Acoustical GPS Bio-logging

Research Project

Project/Area Number 19K16237
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

藤岡 慧明  同志社大学, 研究開発推進機構, 准教授 (00722266)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
KeywordsGPS / データロガー / バイオロギング / マイクロホンアレイ / 超音波
Outline of Annual Research Achievements

コウモリの大規模採餌生態の解明のために,2021年度において食虫性コウモリに対する①バイオロギング実験,および②マイクロホンアレイ実験を行い,大規模空間における飛行軌跡とその際の音響利用について分析を行った.
①では,キクガシラコウモリにおいては,音響GPSロガーを昨年に引き続いて回収し,データ蓄積に成功した.同種の音響情報については,これまでの知見が非常に少ないために解析が難しかったが,GPSでこれまでに得られた軌跡上にて彼らの超音波を録音することに成功した.今後,両者の情報を相補的に用いることで音響採餌生態について理解が進むことが期待できる.一方,ヤマコウモリからも初めて音響GPSロガーの回収に成功した.彼らが山間部・川沿い・都市部を移動しながら飛行高度などの飛行特性を変化させ,それぞれのフェーズで何度も繰り返し捕食していることを初めて明らかにした.今後のデータ蓄積によって,彼らの採餌行動戦略について明らかになることが期待される.
②では,①のGPSバイオロギングで推定された採餌エリアにて,コウモリが実際に獲物を捕食する際の超音波を計測した.蓄積されたデータから,ヤマコウモリの獲物捕食時のエコーロケーションに関する諸特性を初めて記録することに成功した.この成果は,今後の音響GPSバイオロギングデータを解釈し,彼らの採餌生態の理解に役立つことが期待できる.一方で,モモジロコウモリに対して行ったマイクロホンアレイ計測から,獲物捕食の成否によって超音波の停止時間が有意に異なることを発見した.今後,最適採餌戦略などを調べる上でこれが有用な指標となり,コウモリの採餌生態の理解が進むことが期待される.
上記の成果を国際コウモリオンラインシンポジウム,日本生態学会等において発表を行い,Journal of Experimental Biology誌にて一部成果が掲載された.

  • Research Products

    (11 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Discriminating predation attempt outcomes during natural foraging using the post-buzz pause in the Japanese large-footed bat, <i>Myotis macrodactylus</i>2022

    • Author(s)
      Mizuguchi Yuuka、Fujioka Emyo、Heim Olga、Fukui Dai、Hiryu Shizuko
    • Journal Title

      Journal of Experimental Biology

      Volume: 225 Pages: jeb243402

    • DOI

      10.1242/jeb.243402

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] コウモリ―空中エコーロケーションのスペシャリスト―2022

    • Author(s)
      藤岡 慧明、長谷 一磨、飛龍 志津子
    • Journal Title

      計測と制御

      Volume: 61 Pages: 9~14

    • DOI

      10.11499/sicejl.61.9

  • [Presentation] モモジロコウモリの餌場利用とコミュニケーション音声の関係2022

    • Author(s)
      松岡佳奈,藤井紀帆,藤岡慧明,福井大,飛龍志津子
    • Organizer
      第69回日本生態学会大会
  • [Presentation] コウモリの安定同位体による農地利用頻度推定及びGC-MSによる残留農薬試験の試み2022

    • Author(s)
      吉田創志, 藤井紀帆, Olga HEIM, 藤岡慧明, 中村祐士, 大江洋平, 飛龍志津子
    • Organizer
      第69回日本生態学会大会
  • [Presentation] Light-weight GPS-loggers reveal the movement behavior of Rhinolophus nippon in semi-natural and anthropogenic landscapes2021

    • Author(s)
      Heim Olga, Fujioka Emyo, Fukui Dai, Maekawa, Takuya, Hiryu Shizuko
    • Organizer
      15th European Bat Research Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Nightly movement behavior of the birdlike noctule Nyctalus aviator, measured by GPS bio-logging2021

    • Author(s)
      Fujioka Emyo, Heim Olga, Niga, Yoshifumi, Nomi Akito, Fukui Dai, Hiryu Shizuko
    • Organizer
      International Bat Online Research Symposium (IBROS)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Current status of the bat-windfarm conflict in Japan, and overview of an ongoing project2021

    • Author(s)
      Fukui Dai, Akasaka Takumi, Fujioka Emyo, Hirao Toshihide, Hiryu Shizuko, Matsui,Takanori
    • Organizer
      International Bat Online Research Symposium (IBROS)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Learning interaction rules from multi-animal trajectories via augmented behavioral models2021

    • Author(s)
      Fujii Keisuke, Takeishi Naoya, Tsutsui Kazushi, Fujioka Emyo, Nishiumi Nozomi, Tanaka Ryoya, Fukushiro Mika, Ide Kaoru, Kohno Hiroyoshi, Yoda Ken, Takahashi Susumu, Hiryu Shizuko, Kawahara, Yoshinobu
    • Organizer
      Advances in Neural Information Processing Systems (NeurIPS'21), Online.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 採餌行動時におけるコウモリの超音波ナビゲーション戦略の解明2021

    • Author(s)
      藤岡慧明,福井大,依田憲,飛龍志津子
    • Organizer
      哺乳類学会
    • Invited
  • [Presentation] 大規模空間におけるヤマコウモリの採餌ナビゲーション戦略2021

    • Author(s)
      仁賀佳史,藤岡慧明,藤谷彰子,福井大,依田憲,飛龍志津子
    • Organizer
      第17回日本バイオロギング研究会シンポジウム
  • [Presentation] コウモリの飛行能力と搭載物重量の関係2021

    • Author(s)
      藤本知己,藤岡慧明,手嶋優風,西海望,飛龍志津子
    • Organizer
      第17回日本バイオロギング研究会シンポジウム

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi