2020 Fiscal Year Research-status Report
マウス線条体および脚内核において見出した詳細な形態学的性質と神経連絡の関係
Project/Area Number |
19K16262
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
宮本 雄太 熊本大学, 大学院先導機構, 助教 (30816822)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 脚内核 / NOS陽性ニューロン / 外側手綱核 / 免疫組織化学 / トレーサー注入 |
Outline of Annual Research Achievements |
大脳基底核は、適切な運動や認知、情動、行動学習など様々な機能に関与し、パーキンソン病やジストニアといった神経変性疾患に関連する重要な脳領域であると考えられている。しかしながら、基底核を構成する個々の神経核の内部構造や結合関係については不明確な点が多い。私は、大脳基底核の正確な機能を明らかにするために、基底核を構成する神経核間の結合関係を調べることを目的として研究を行っている。具体的には、マウスの脳を用いて免疫組織化学法とトレーサー注入法を組み合せることで線条体から脚内核への詳細な神経連絡を解明することを最終的な目的としている。この目的を遂行するためには線条体および脚内核における詳細な内部構造の所見が必要であることから、私はこれまでに免疫組織化学を主な手法として、両神経核の空間分布の把握に努めてきた。令和2年度は、脚内核の内部構造を把握する過程で新たに得た所見について追究した。脚内核は主に投射先の異なる2種類のニューロン、すなわちParvalbumin陽性ニューロンとSomatostatin陽性ニューロンから構成されることが知られているが、私は新たにこれまで知られていなかったNitric oxide synthase (NOS)に対して染色陽性を示す3種類目のニューロンの存在を見出した。このNOS陽性ニューロンは脚内核全体の2~3割を占めており、脚内核内部において特徴的な局在を示した。さらに、トレーサー注入実験の結果から、このNOS陽性ニューロンが主に外側手綱核を標的としているタイプであることも明らかとなった。以上の成果は、まとめて海外の学術雑誌に報告している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
令和2年度は、脚内核に関して得た新たな所見について追究し、取りまとめて学術雑誌に報告したが、これは当初の計画では想定していなかったことであった。しかしながら、ここで報告した所見は、本来の目的を達成するために必要なデータをより有益なものにさせると確信している。今年度は、この研究計画を完了するための最終年度になるが、必要な実験データはおおよそ得ており、現在は海外の学術雑誌への投稿に向けて執筆中である。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究の計画を完了するためのデータは、これまでの実験によりおおよそ得ることができた。しかしながら、統計学的な証明を得るのに十分なデータ数がやや不足していることから、今年度は論文の執筆と並行してデータ数を追加する。また、今回の研究を遂行する過程でさらに興味深い所見がいくつか得られたため、それらについても追究していく予定である。
|
Research Products
(3 results)