• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

がん悪液質で発症する心機能障害のメカニズム解明および新規治療戦略の確立

Research Project

Project/Area Number 19K16497
Research InstitutionJikei University School of Medicine

Principal Investigator

野中 美希  東京慈恵会医科大学, 医学部, 特任講師 (60758077)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsがん悪液質 / 心機能障害
Outline of Annual Research Achievements

がん悪液質は成因が不明かつ適切な治療薬が未だにないというとらえどころのない症候群であるため、そのモデルの確立は治療薬開発においても必要とされている。本研究室ではヒトと類似したがん悪液質症状を呈するモデルの作製に成功している。がん悪液質では、心機能障害が起こることが近年報告されており、同モデルにおいても心機能低下が予想されるが、同モデルを用いた心機能評価は行われていない。そこで昨年度は当分野が開発したヒト胃がん細胞株85As2をヌードマウスに移植し、85As2誘発がん悪液質モデルを作製後、がん悪液質と心機能との相関関係を、心臓機能ならびに 形態学的解析により評価した。がん悪液質症状は85As2移植後2週より発現し移植後8週まで持続した。また、悪液質の進行とともに顕著な心機能の低下が 起こることを見出した。さらに心電図解析では伝導遅延の発生も認められている。85As2誘発がん悪液質モデルでは、ヒトがん悪液質患者と類似した心機能低下の徴候を有しており、がん悪液質における心機能低下のメカニズムを解析する上で適切なモデルであると考えている。 今年度は85As2誘発がん悪液質モデルの心筋を用いて、マイクロアレイ解析を行ったところ、悪液質の進行とともにE3ユビキチンリガーゼに属する酵素遺伝子の発現が上昇していることが判明したため心筋および骨格筋での発現について確認した。その結果、心筋では悪液質の進行とともに発現量が上昇したが、骨格筋では発現量の著名な変化は確認されなかったこの酵素は筋委縮との関連性が報告されていないため、がん悪液質時の心機能障害並びに心筋委縮にかんよする有力な遺伝子として 解析を進めている。COVID-19による影響ならびに研究室の引っ越しに伴い、動物実験施設の使用に制限があったため、今年度は予定よりも進行がかなり遅れている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

今年度は、自身の研究室の引っ越しや予期していなかったCOVID-19による自粛期間が重なったため、例年通り実験を進めることができなかった。
次年度は遅れを取り戻し実験を進めたい。

Strategy for Future Research Activity

がん悪液質時の心機能評価についてさらに詳細に検討するとともに、新規治療薬としてのACEI、ARBの可能性について検討を進めていく。

Causes of Carryover

年度末までに使用する予定であったものがCOVID-19による影響により年度をまたいでしまった。次年度予定の実験に早急に充当させ、翌年分の助成金と合わせて本研究計画を着実に遂行するために適正に使用する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2020

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] A novel method for evaluating activity of transient receptor potential channels using a cellular dielectric spectroscopy2020

    • Author(s)
      Miyano Kanako、Ohbuchi Katsuya、Sudo Yuka、Minami Kouichiro、Yokoyama Toru、Yamamoto Masahiro、Uzu Miaki、Nonaka Miki、Shiraishi Seiji、Murata Hiroaki、Higami Yoshikazu、Uezono Yasuhito
    • Journal Title

      Journal of Pharmacological Sciences

      Volume: 143 Pages: 320~324

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2020.05.001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The G Protein Signal-Biased Compound TRV130; Structures, Its Site of Action and Clinical Studies2020

    • Author(s)
      Miyano Kanako、Manabe Sei、Komatsu Akane、Fujii Yuriko、Mizobuchi Yusuke、Uezono Eiko、Ohshima Kaori、Nonaka Miki、Kuroda Yui、Narita Minoru、Uezono Yasuhito
    • Journal Title

      Current Topics in Medicinal Chemistry

      Volume: 20 Pages: 2822~2829

    • DOI

      10.2174/1568026620999201027224229

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cardio-oncology - elucidation of the mechanism of cardiac dysfunction caused by cancer therapy and cancer cachexia2020

    • Author(s)
      Nonaka Miki、Ueno Susumu、Uezono Yasuhito
    • Journal Title

      Folia Pharmacologica Japonica

      Volume: 155 Pages: 165~170

    • DOI

      10.1254/fpj.19123

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] がんサバイバーのQOL向上に資するOnco-Cardiology研究2020

    • Author(s)
      野中美希, 上園保仁
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 273 Pages: 493~497

  • [Presentation] がん悪液質モデルマウスの心機能障害は回し車を用いた自発運動負荷により改善する2020

    • Author(s)
      野中美希、上野晋、柿木亮、呉林なごみ、村山尚、櫻井隆、上園保仁
    • Organizer
      第3回日本腫瘍循環器学会
  • [Presentation] Voluntary wheel running improves cardiac dysfunction associated with cancer cachexia using a novel cachexic mice model2020

    • Author(s)
      Miki Nonaka, Kaori Ohshima, Yasuhito Uezono
    • Organizer
      第79回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 新規エンドセリン A受容体拮抗薬によるオピオイドの鎮痛増強作用のメカニズムの解析2020

    • Author(s)
      黒田 唯、野中 美希、宮野 加奈子、小松 茜、稲田 英一、上園 保仁
    • Organizer
      第67回日本麻酔科学会
  • [Presentation] 新規エンドセリンA受容体拮抗薬は疼痛下で起こるモルヒネの減弱作用を改善する2020

    • Author(s)
      黒田 唯、野中 美希、宮野 加奈子、上園 瑛子、藤井 百合子、溝渕 有助、上園 保仁
    • Organizer
      第54回日本ペインクリニック学会
  • [Presentation] エンドセリンA受容体を介した疼痛メカニズムの解明とその拮抗薬の新規鎮痛薬としての開発の可能性の検討2020

    • Author(s)
      黒田唯、野中美希、小松茜、上園瑛子、溝渕有助、上園保仁、山口敬介、井関雅子
    • Organizer
      第42回日本疼痛学会
  • [Presentation] サケ・マグロ胃抽出グレリンおよびデスアシルグレリンを利用した抗がん剤による心毒性緩和薬の開発を目指して2020

    • Author(s)
      川島 都司樹, 野中 美希, 木原 稔, 片山 秀和, 大島 佳織, 宮野 加奈子, 吉澤 一巳, 上園 保仁
    • Organizer
      第94回日本薬理学会年会
  • [Presentation] がん悪液質によって起こる心機能障害は自発運動により改善する2020

    • Author(s)
      野中 美希、上野 晋、柿木 亮、呉林 なごみ、村山 尚、宮野 加奈子、寺脇 潔、櫻井 隆、上園 保仁
    • Organizer
      第94回日本薬理学会年会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi