• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

心筋梗塞発症リスクの高い危険なプラーク、血栓形成能の解析

Research Project

Project/Area Number 19K16560
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

前川 和也  宮崎大学, 医学部, 助教 (30754171)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords低酸素 / 血液凝固活性
Outline of Annual Research Achievements

急性心筋梗塞は、冠動脈硬化プラークの破綻に伴う血栓による血管閉塞で発症する。しかし、剖検症例や血管内視鏡等の知見から、プラークが破綻しても形成 される血栓が小さく、心筋梗塞発症に到らない症例が少なくないことが判明し、プラークの血液凝固能(血栓形成能)の重要性が注目されている。申請者らはプ ラーク内には血液凝固反応の開始因子である組織因子や線溶阻害因子 (PAI-1) が高発現しており、これらが閉塞性血栓の形成に重要であることを報告してき た。また申請者は、プラークの病理組織学的観察で血栓性因子の発現が新生血管に乏しいプラーク中心部に強くみとめられることから、プラーク内の低酸素環境 が血栓形成に促進的に作用していると推察した。 本研究ではプラーク内低酸素環境に着目し、人体病理標本・培養細胞を用いて、(1)プラーク内での血栓性因子発現に対する低酸素の関与、及び(2)低酸 素がプラーク内の血栓性因子発現を促進する場合、その分子生物学的機序を明らかにすることを目的としている。
2019年度は、過去の剖検症例の冠動脈のホルマ リン固定後標本を用いて、冠動脈プラークの病変を、「不安定プラーク」群と、「安定プラーク」群の2群に分けて以下の項目について病理組織学的な検討を 行った。(A)プラーク内の細胞の分布と量(マクロファージ、平滑筋、血管内皮細胞) 、(B)プラーク内の組織因子の発現と局在、(C)プラーク内の低酸素マーカー(解糖代謝マーカー)の発現と局在 また、収集した症例の臨床情報と解析を行った。
2020年度は、健常成人ボランティアから提供を受けた末梢血単核細胞由来マクロファージを用いて、以下項目について検討を行った。(A)炎症性サイトカイン刺激が組織因子発現やウサギ血漿を用いた凝固活性に与える影響、(B)低酸素刺激が組織因子発現やウサギ血漿を用いた凝固活性に与える影響、(C)組織因子発現の変動に与える生化学的機構

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

機器のトラブルもなく、概ね計画通りに実行できている。

Strategy for Future Research Activity

培養実験に関して、組織因子発現の変動に与える細胞分子生物学的機構について、詳細な検討を目指す予定である。 実験に並行して、投稿論文の執筆を開始する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] ontribution of fibrin and von Willebrand factor to platelet adhesion on ruptured atherosclerotic plaque in acute myocardial infarction.2020

    • Author(s)
      Yamashita A, Nishihira K, Maekawa K, Gi T, Saki Horiuchi, Hatakeyama K, Shibata Y, Asada Y.
    • Organizer
      28th Congress of International Society on Thrombosis and Haemostasis
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 破裂性冠動脈プラークの血小板粘着にフィブリンやフォンウィルブランド因子が関与する.2020

    • Author(s)
      山下 篤、西平賢作、前川和也、魏 峻洸、畠山金太、柴田剛徳、浅田祐士郎
    • Organizer
      第42回日本血栓止血学会学術集会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi