2021 Fiscal Year Annual Research Report
アトピー性皮膚炎におけるp63/p73依存性の偏倚状態ケラチノサイトの一元的理解
Project/Area Number |
19K16562
|
Research Institution | Sapporo Medical University |
Principal Investigator |
久保 輝文 札幌医科大学, 医学部, 助教 (90580019)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | ΔNp63 / ケラチノサイト / 分化 / IL-13 |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度までに同定したIL-4/IL-13-ΔNp63軸ではアトピー性皮膚炎の局所炎症環境下における2型炎症のサイクル形成機構とバリア機能破綻の仕組みの一端を明らかにできたと思われる。しかし、アトピー性皮膚炎の病態はIL-4/IL-13-ΔNp63軸だけでは説明のつかない事象は残されており、本年度ではその解明に取り組んだ。その候補としてp63と同様にp53ファミリーに属するp73転写因子の役割(当初の研究実施計画書に含まれる)とともにΔNp63の共役因子に着目した。
本年度はΔNp63と協調して発現が調節される転写因子を同定した。この転写因子は従来もケラチノサイトの分化との関連が知られており、正常の分化の過程ではΔNp63と相反した発現変化を示していた。しかし、種々の2型炎症環境を模したサイトカイン刺激下では、この転写因子の特異な発現変化が観察された。これは、2型炎症環境がケラチノサイトの分化の促進または阻害を行うわけではなく、分化に必要な種々の分子の発現の時空間的協調が乱されていることを示唆している。今後、さらに当該転写因子が調節する遺伝子の解明と機能的意義の検索を行いたい。
|