2021 Fiscal Year Annual Research Report
紫外線による皮膚癌発生においてDNA損傷トレランスが果たす機能の解明
Project/Area Number |
19K16616
|
Research Institution | Kitasato University |
Principal Investigator |
櫻井 靖高 北里大学, 医学部, 助教 (50733101)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | DNA損傷トレランス / 紫外線 / 突然変異 / 発癌 / REV7 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では紫外線による突然変異の蓄積と皮膚癌の発生にREV7が関与しているかどうかを明らかにすることを目的としている。そのために、遺伝子改変マウス個体を用いた解析とマウス由来の培養細胞を用いた解析の両面からアプローチしている。 本年度は前年度に行なった遺伝子改変マウスを用いた紫外線発癌実験の病理学的解析を行なった。その結果、Polh欠損マウス(Polh-/- Rev7+/+)とPolh Rev7二重欠損マウス(Polh-/- Rev7+/-)で見られた腫瘍のほとんどが高分化型扁平上皮癌であり、遺伝子型による有意な所見は見られなかった。また、Rev7コンディショナルノックアウト(Rev7 CKO)マウスを用いた実験系を進めるために、K14プロモーター下でiCre-GFPを発現するトランスジェニックマウス(K14-iCre-GFP TG)の作成を行なった。トランスジーンをインジェクションし、243個の移植胚からF0マウスが49匹得られた。ジェノタイピングの結果、TG陽性のマウスが1匹得られた。得られたF0マウスを野生型マウスと交配し、F1マウスを作出した。作出したF1マウスにおいて、iCre-GFPの発現を免疫染色により解析した。抗Cre抗体および抗GFP抗体のいずれにおいても、有棘層において発現が認められ、K14が発現する基底層での発現が見られなかった。予想される発現部位とは異なるため、作成したK14-iCre-GFP TGとRev7 CKOマウスの交配は中止した。今後は、他施設よりCreマウスを入手する方向に研究計画を変更し、解析を進める必要がある。
|
Research Products
(6 results)