• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

T. cruzi 感染刺激による宿主オートリソソーム形成抑制機構の解明

Research Project

Project/Area Number 19K16626
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

鬼塚 陽子  群馬大学, 大学院保健学研究科, 助教 (30710058)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
KeywordsTrypanosoma cruzi / オートファジー / SNARE 複合体
Outline of Annual Research Achievements

クルーズトリパノソーマ (Trypanosoma cruzi, T. cruzi) は、中南米が流行地であるシャーガス病の原因細胞内寄生原虫である。この原虫の細胞内分裂増殖機構や病態形成メカニズムは不明な点が多く、原虫は宿主防御反応に対する回避システムを利用することで、生き延びていると考えられる。宿主の応答の一つとしてオートファジーに着目した。これまでに、T. cruzi 感染細胞において、宿主オートファジーの初期過程は活性化するが、オートファジーは完了せず、原虫は増殖・生存することを明らかにした。特にオートリソソーム形成が抑制されていることから、本研究ではオートリソソーム形成に関わるSNARE (soluble N-ethylmaleimide-sensitive attachment protein receptor) 複合体(syntaxin17: stx17, Vesicle-associated membraneprotein 8: VAMP8, Synaptosomal-associated protein of 29 kDa:SNAP29)に焦点をあて、T. cruzi 感染による宿主オートリソソーム形成抑制機構を明らかにする。昨年度までの報告では、原虫感染細胞において、Stx17 タンパク質発現量が減少し、オートファゴソームへの局在も減少した。そこで、Stx17 と相互作用する因子を探索するためにT. cruzi 感染細胞ライセートを用いたpull down assay を行い、LC-MS/MS によるプロテオーム解析を行なったところ、いくつかの原虫側因子が同定された。今年度は、これら因子の解析を行うために、CRISPR/Cas9 法を用いた、ノックアウト(KO) 原虫の樹立をCL-Brener 株を使って試み、その結果いくつかのKO 原虫を得た。

  • Research Products

    (6 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] In Vitro and in Vivo Study of a Photostable Quinone Compound with Enhanced Therapeutic Efficacy against Chagas Disease2024

    • Author(s)
      Suto Yutaka、Inoue Nagisa、Tagod Mohammed Suliman Omer、Onizuka Yoko、Nobuta Tomoya、Ishii Mayumi、Inaoka Daniel Ken、Kanamitsu Kayoko、Yamagiwa Noriyuki、Nakajima-Shimada Junko
    • Journal Title

      Chemical and Pharmaceutical Bulletin

      Volume: 72 Pages: 389~392

    • DOI

      10.1248/cpb.c24-00116

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Differential cardiomyocyte transcriptomic remodeling during in vitro Trypanosoma cruzi infection using laboratory strains provides implications on pathogenic host responses2023

    • Author(s)
      Candray-Medina KS, Nakagama Y, Ito M, Nakagama S, Tshibangu-Kabamba E, Takeda N, Sugiura Y, Nitahara Y, Michimuko-Nagahara Y, Kaku N, Onizuka Y, Arias CE, Mejia M, Alas K, Pena S, Maejima Y, Komuro I, Nakajima-Shimada J, Kido Y.
    • Journal Title

      Tropical Medicine and Health

      Volume: 51 Pages: 86

    • DOI

      10.1186/s41182-023-00552-6

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Trypanosoma cruziは宿主processing body形成を誘導して自然免疫応答を抑制する2023

    • Author(s)
      瀬戸 絵理、喜名 振一郎、川端 麗香、鈴木 万紀子、鬼塚 陽子、嶋田 淳子
    • Organizer
      第93回日本寄生虫学会
  • [Presentation] 慢性期シャーガス病マウスモデルを用いたキノン含有化合物の抗原虫作用の解析2023

    • Author(s)
      井上 渚、鬼塚 陽子,古川 眞衣、須藤 豊,西島 良美,小林 さやか、瀬戸 絵理、齊尾 征直、嶋田 淳子
    • Organizer
      第93回日本寄生虫学会
  • [Presentation] Chagas 病マウスモデルを用いたバイオイメージングによる原虫の時空間的ダイナミクスと病態解析2023

    • Author(s)
      小宮山 美月、瀬戸 絵理, 鬼塚 陽子, 齊尾 征直, 西島 良美, 嶋田 淳子
    • Organizer
      第93回日本寄生虫学会
  • [Presentation] 慢性期シャーガス病マウスモデルを用いたIMD-2560による抗炎症作用の解析2023

    • Author(s)
      古川 眞衣、井上 渚、鬼塚 陽子、西島 良美、小林 さやか、中西 玲子、瀬戸 絵理,齊尾 征直、嶋田 淳子
    • Organizer
      第93回日本寄生虫学会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi