• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

加齢に伴う胸腺退縮のメカニズムの解明および免疫系への影響

Research Project

Project/Area Number 19K16689
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

瀬海 美穂  京都大学, 医学研究科, 特定助教 (50737533)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords免疫 / 胸腺
Outline of Annual Research Achievements

T細胞が分化する場である胸腺が加齢に伴って退縮し、その生理的な胸腺退縮の過程で“脂肪化” することはよく知られている。また、加齢に伴い胸腺におけるT細胞産生能が低下し、末梢T細胞の亜集団にも変化が見られることもわかっている。しかし、脂肪細胞をはじめとする胸腺退縮に伴う変化がどのようにT細胞産生に寄与し得るのかはよくわかっていない。そこで、本研究では、加齢に伴う胸腺微小環境の変化のひとつとして、胸腺における脂肪細胞に焦点を当てる。昨年度までに胸腺組織における脂肪を有する細胞の検出システムを立ち上げた。本年度はそのシステムを用いて胸腺組織で認められる脂肪を有する細胞検出を行い、マウスの胸腺においては若齢にも関わらず脂肪を有する細胞が存在することがわかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

胸腺組織で脂肪を有する細胞を検出することに成功し、マウスでは若齢時期から脂肪を有する細胞が存在することを明らかにした。

Strategy for Future Research Activity

胸腺組織において脂肪を有する細胞を検出することで、脂肪を有する細胞系譜およびその出現時期を明らかにする。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染拡大のためマウスの掛け合わせが中断したため、当該実験経費は翌年度に使用することとなった

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi