• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

The role of peroxiredoxin (PRDX) 4 in the progression of pancreatic cancer

Research Project

Project/Area Number 19K16783
Research InstitutionKanazawa Medical University

Principal Investigator

郭 シン  金沢医科大学, 医学部, 助教 (40816328)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
KeywordsPRDX4 / 膵癌 / 増殖 / 浸潤 / 生存率
Outline of Annual Research Achievements

120例患者のカルテより、年齢、性別、予後、病期分類、癌の分化度、脈管侵襲の有無などの情報を抽出し、また、浸潤性膵管癌手術の際に摘出した腫瘍組織を用い、新しいPRDX4 特異抗体を用いて免疫染色をした。コホート研究において、PRDX4の低発現群は腫瘍の悪性度が高く、生存率が低いことが見られた。PRDX4の発現と腫瘍のサイズ及び分化度の関連性も確認された。一方、ヒト膵癌細胞株培養細胞にPRDX4のプラスミドDNAのtransfectionを施行し、PRDX4の発現の増加による細胞の増殖と浸潤力を変わることも確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究において、細胞培養および組織学的検索等を施行するための研究施設は、本教室および金沢医科大学総合医学所に既に配備・整備されているので、本研究を円滑に実施していた。組織切片作製は同じ教室の臨床検査技師に依頼し、免疫染色および細胞培養等は、大学院生らも参加しているから、順調に進んでいた。

Strategy for Future Research Activity

3種類の中、高分化と3種類の低分化のヒト膵癌細胞株を培養し、回収したPRDX4 geneのplasmid DNAが挿入する。細胞の増殖と移動能力を観察し、また、mRNAおよび蛋白を抽出し、Real-time PCR、Westtern blotting、immunofluorescenceなどの方法にて、抗酸化酵素、腫瘍増殖と浸潤、アポトーシスなど様々な因子の発現を評価する。さらに、ELISAより、培養上清中の抗酸化ストレスや炎症性サイトカイン因子等の発現も測定する。PRDX4におけるsignaling pathwayを検討する。

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi