2022 Fiscal Year Annual Research Report
The prospective study of blood biomarker and gut microbiota in the patients treated with immunocheckpoint inhibitors for advanced non-small cell lung cancer
Project/Area Number |
19K16820
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan Hospital Organization Tokyo Metropolitan Komagome Hospital |
Principal Investigator |
大熊 裕介 地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立駒込病院(臨床研究室), 呼吸器内科, 非常勤医師 (50788768)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 肺癌 / 腸内細菌叢 / バイオマーカー / 可溶性PD-L1 / 非小細胞肺癌 / 免疫チェックポイント阻害薬 |
Outline of Annual Research Achievements |
対象患者は再発・進行NSCLCで治療ラインに関わらず、抗PD-1/PD-L1抗体であるニボルマブ・ペムブロリズマブ・アテゾリズマブいずれかの治療前の便検体を集積した.重複患者はなかった.患者情報の収集については、前向きに調査票や電子カルテ情報を用い、性別・年齢・身長・体重・既往歴・喫煙歴・肺がんの組織型・化学療法・放射線療法・免疫チェックポイント阻害薬の種類・1カ月以内の抗菌剤投与の有無・免疫チェックポイント阻害薬の治療効果判定・無増悪生存期間・全生存期間・毒性といった臨床情報を収集した.2019年4月まで70検体を採取し、16s RNAを標的としたアンプリコンシークエンスを行い、腸内細菌叢の検討を行った.その後、フランスのグスタフ・ルシーがん研究所のLaurence Zitvogel教授の協力を得て、ドライ解析を行い、臨床効果に影響のあった腸内細菌叢の特徴を検討した.また、免疫チェックポイント阻害薬を受けた進行非小細胞肺癌の臨床情報や画像情報を電子カルテより収集した.これら解析結果は米国がん研究学会(AACR)の学会誌であるCancer Immunology Research誌(IF: 8.728)に受理され、10月号の表紙を飾った(Hakozaki T, Richard C, Okuma Y, et al. Cancer Immunol Res. 2020 Oct;8(10):1243-1250.).また、当グループで解析したデータを用いて、米国ジョンズホプキンス大学のグループと共同研究を行い、Clinical Cancer Research誌(IF: 10.107)で発表された(Fyza Y Shaikh, et al. Clin Cancer Res 2021;27(9):2571-2583. ).また、Cancer Immunology Research誌にて発表された論文は、2020-2021年で最も引用数がお多かった論文の一つとして、AACR発行誌のなかから発行される雑誌の中で選出された、”Best of AACR Journals”として申請者(大熊)が表彰をされた。
|
-
-
-
[Journal Article] Cancer Cachexia among Patients with Advanced Non-Small-Cell Lung Cancer on Immunotherapy: An Observational Study with Exploratory Gut Microbiota Analysis2022
Author(s)
Hakozaki T, Nolin-Lapalme A, Kogawa M, Okuma Y, Nakamura S, Moreau-Amaru D, Tamura T, Hosomi Y, Takeyama H, Richard C, Hosokawa M, Routy B.
-
Journal Title
Cancers
Volume: 14
Pages: 5405
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-