• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

腎障害マーカーによるフレイル・サルコぺニア病態評価法の確立

Research Project

Project/Area Number 19K16995
Research InstitutionOsaka Dental University

Principal Investigator

楠 博  大阪歯科大学, 歯学部, 講師 (60780070)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywordsサルコぺニア / 慢性腎臓病 / 舌圧 / フレイル / オーラルフレイル
Outline of Annual Research Achievements

FESTA研究は2022年度は7年目に入り、参加者は累計で950名以上を数えた。また400名以上が2回目のフォローアップ調査を終えている。クレアチニンとシスタチンCの相違とサルコペニアとの関連に注目し、クレアチニンによる推算糸球体ろ過量(eGFRcre)とシスタチンCによる推算糸球体ろ過量(eGFRcys)とのeGFRcys/eGFRcreが筋肉量と関連することを見出し発表した。(Clin Exp Nephrol. 2021 Mar;25(3):231-239.)また、クレアチニンとシスタチンCとの比(Cre/CysC)が筋肉量や筋力と相関することを報告した。(Journal of Cachexia, Sarcopenia and Muscle‐ClinicalReports.2018 3(1) 1-14) 重回帰分析からCre/CysC、年齢、ヘモグロビン値、血清アルブミン値などから筋肉量を推定する回帰式を作成し、サルコペニア診断に有用であることを確認し、報告した。(J Am Med Dir Assoc. 2022 May;23(5):902.e21-902.e31.)
また、近年口腔のオーラルフレイルと全身のフレイル・サルコペニアとの関連が注目されている。2022年度は舌圧値がeGFRcys、eGFRcys/eGFRcreと有意に関連し、口腔機能低下症においても全身のサルコペニア指標と同様の傾向が認められることを確認し報告した。(Clin Exp Dent Res. 2022 Oct;8(5):1259-1269.)
さらに、一般内科外来患者において、Cre/CysC、eGFRcys/eGFRcreなどのシスタチンC関連指標が質問紙(Oral Frailty Index-8: OFI-8)で評価したオーラルフレイル高リスクと関連していることを報告した。(PLoS One. 2023 Apr 24;18(4):e0283803.)

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2019年度から2022年度までの研究期間中に、11編の英文論文(うち筆頭著者論文を4編)をpublishすることができた。

Strategy for Future Research Activity

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により兵庫県にも緊急事態宣言が出たことから、2020年度の調査は行えず、電話によるフォローとなった。2021年度秋季から感染対策に留意しつつ会場調査を再開した。本格的に疫学調査を再開した2022年度は初回調査から5年以上が経過した参加者が大半となった。また、一般内科外来においても、質問紙(Oral Frailty Index-8: OFI-8)を用いて、口腔機能の評価をおこなった。
今後もフレイル・サルコペニアの新規発症と腎機能マーカーであるシスタチンCが関連があるかを検討していきたい。

Causes of Carryover

人件費、謝金、物品費の申請が間に合わなかったため次年度使用が生じた。次年度は人件費・謝金に加えて、論文の掲載料、校正料を支払う予定である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2023 2022

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Association between oral frailty and cystatin C-related indices-A questionnaire (OFI-8) study in general internal medicine practice.2023

    • Author(s)
      Kusunoki H, Ekawa K, Kato N, Yamasaki K, Motone M, Shinmura K, Yoshihara F, Shimizu H.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 4 Pages: e0283803.

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0283803.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Relationships between cystatin C and creatinine-based eGFR with low tongue pressure in Japanese rural community-dwelling older adults.2022

    • Author(s)
      Kusunoki H, Hasegawa Y, Tsuji S, Wada Y, Tamaki K, Nagai K, Mori T, Matsuzawa R, Kishimoto H, Shimizu H, Shinmura K.
    • Journal Title

      Clin Exp Dent Res

      Volume: 5 Pages: 1259, 1269

    • DOI

      10.1002/cre2.619.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Association between physical activity and apathy among community-dwelling older adults2022

    • Author(s)
      Harayama M, Nagai K, Okawa N, Sano K, Kusunoki H, Tamaki K, Wada Y, Tsuji S, Shinmura K.
    • Journal Title

      Nihon Ronen Igakkai Zasshi

      Volume: 4 Pages: 483, 490

    • DOI

      10.3143/geriatrics.59.483.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Association of Dietary Intake, Oral Health, and Blood Pressure in Older Adults: A Cross-Sectional Observational Study.2022

    • Author(s)
      Marito P, Hasegawa Y, Tamaki K, Sta Maria MT, Yoshimoto T, Kusunoki H, Tsuji S, Wada Y, Ono T, Sawada T, Kishimoto H, Shinmura K.
    • Journal Title

      Nutrients

      Volume: 6 Pages: 1279

    • DOI

      10.3390/nu14061279.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Impact of quality of life on future frailty status of rural Japanese community-dwelling older adults.2022

    • Author(s)
      Mori T, Nagai K, Tamaki K, Kusunoki H, Wada Y, Tsuji S, Matsuzawa R, Sano K, Amano M, Shinmura K.
    • Journal Title

      Exp Gerontol

      Volume: 168 Pages: 111930

    • DOI

      10.1016/j.exger.2022.111930.

  • [Journal Article] 【高齢者の栄養-疾患,老年症候群との関係-】高齢者の心不全と栄養2022

    • Author(s)
      楠 博, 志水 秀郎
    • Journal Title

      Geriatric Medicine

      Volume: 60 Pages: 1103, 1108

  • [Presentation] オーラルフレイルの新規スクリーニング法の確立―医科からのアプローチ2023

    • Author(s)
      楠 博, 糸田 昌隆, 元根 正晴, 長谷川 陽子, 岸本 裕充, 新村 健, 志水 秀郎
    • Organizer
      第38回「歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い(令和4年度)」
  • [Presentation] サルコペニア・フレイルのバイオマーカーとしての血清microRNA測定の可能性2022

    • Author(s)
      新村 健, 森 敬良, 和田 陽介, 楠 博, 玉城 香代子, 辻 翔太郎, 永井 宏達, 松沢 良太, 佐野 恭子, 天野 学
    • Organizer
      第64回日本老年医学会学術集会
  • [Presentation] 舌圧値と慢性腎臓病(CKD)との関連 eGFRcreとeGFRcysとの違い2022

    • Author(s)
      楠 博, 長谷川 陽子, 辻 翔太郎, 玉城 香代子, 和田 陽介, 森 敬良, 永井 宏達, 志水 秀郎, 岸本 裕充, 新村 健
    • Organizer
      第64回日本老年医学会学術集会
  • [Presentation] 舌圧値と慢性腎臓病(CKD)との関連 クレアチニンとシスタチンCとの違い2022

    • Author(s)
      楠 博, 長谷川 陽子, 辻 翔太郎, 玉城 香代子, 和田 陽介, 森 敬良, 永井 宏達, 志水 秀郎, 岸本 裕充, 新村 健
    • Organizer
      第22回日本抗加齢医学会総会
  • [Presentation] 地域在住高齢者においてTimed up and go testはフレイルの改善、悪化に関連する2022

    • Author(s)
      和田 陽介, 森 敬良, 楠 博, 玉城 香代子, 辻 翔太郎, 永井 宏達, 松沢 良太, 佐野 恭子, 新村 健
    • Organizer
      第9回 サルコペニア・フレイル学会
  • [Presentation] オーラルフレイルとクレアチニン/シスタチン C(Cr/CysC)値との関連-質問紙表 (OFI-8) を用いた検討2022

    • Author(s)
      楠 博,江川 可純,元根 正晴,山崎 慶太,新村 健, 吉原 史樹, 志水 秀郎
    • Organizer
      第33回日本老年医学会近畿地方会
  • [Presentation] オーラルフレイルとクレアチニン/シスタチン C(Cr/CysC)値との関連-質問紙表(OFI-8)を用いた検討2022

    • Author(s)
      楠 博, 江川 可純, 山崎 慶太, 元根 正晴, 新村 健, 吉原 史樹, 志水 秀郎
    • Organizer
      脳心血管抗加齢研究会 第18回学術大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi