2019 Fiscal Year Research-status Report
GBA1変異メダカを用いた、パーキンソン病疾患修飾治療薬の探索
Project/Area Number |
19K17005
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
中西 悦郎 京都大学, 医学研究科, 客員研究員 (40828935)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | GBA / Parkinson's disease / Gaucher's disease / Glucocerebrosidase / メダカ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、内因性αヌクレインの蓄積と神経細胞死を呈するGBA1遺伝子を欠失したメダカ(GBA1(-/-)メダカ)を疾患モデル動物として用いて、病態を修飾しうる候補化合物を投薬することで、パーキンソン病(PD)におけるαシヌクレイン蓄積の病態解明と疾患修飾治療薬の開発につなげることを目的としている。候補化合物4種類に関して、GBA1(-/-)メダカへの投与実験を行い、生存期間の延長を認めるかどうかを検討し、そのうちの一つの化合物で生存期間が改善することを確認した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
基質の検討が追加で必要であったが、候補化合物4種類に関しての検討ができており、そのうち1種類に関しては生存期間の延長を確認することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
候補化合物4種類に関して生存期間の検討が終了し、そのうち1種類の化合物においては、生存期間が延長することを確認できた。生存期間の改善が確認できた1種類に関して中枢神経の組織生化学的な解析を進めるとともに、他の候補化合物3種類に関しても同様に検討していく。
|
Causes of Carryover |
基質の解析を追加で行ったために、一部候補化合物の購入を次年度に繰り越しとした。予定通り次年度に購入し投与を実施する予定である。
|