• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

e-Sportsによるうつ病治療増強療法の確立とその生物学的機序の解明

Research Project

Project/Area Number 19K17052
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

冨田 哲  弘前大学, 医学部附属病院, 講師 (90736365)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsうつ病 / 増強療法 / e-Sports
Outline of Annual Research Achievements

本研究はe-Sportsのうつ病治療における抗うつ薬による薬物治療における増強療法としての有益性の検討、有効な施行方法についての確立を目的とし、令和元年度は、患者の収集およびe-Sportsの施行(うつ病の診断で、直前の2か月間で処方内容が固定され、書面で同意が得られた成人患者に対して、8週間の間平日に1日1時間e-Sportsであるゲームを行い、各日の得点、クリアまでの時間、インターネット上の順位を記録し調査する)、臨床評価および検査(調査開始時、開始後1週目、2週目、4週目、6週目、8週目のMontgomery&Asberg Depression Rating Scale(MADRS)によるうつ病症状の評価、うつ病・うつ状態と関連が示唆されている血液中のバイオマーカーの上記と同様各調査時点での測定、調査開始時のうつ病との関連が指摘されている遺伝子解析)、認知機能検査(調査開始時、終了時に認知機能検査としてTrail making test(TMT)を施行)といったことを行った。
また本研究参加者以外にも、ゲーム嗜癖について調査をし、参加者と非参加者のもともとのゲーム嗜癖や習慣に差がないこと、選択バイアスが無いことを明らかにすべく、解析中である。
また、予備的な研究として、健常者群でのゲーム嗜癖の実態調査を、本学で行われているコホート研究調査において行った。本研究における患者群のベースラインおよび調査終了時の嗜癖との比較をし、本研究の介入による嗜癖の悪化の有無について調査している。いずれも結果が出次第学会で発表を予定している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

症例は集積されてきている。
また、関連する症例報告を作成し、英文誌への投稿を検討している。
同様に、関連する症例報告、臨床研究について学会発表をおこなった。
加えて、地域住民のコホート調査も行い、コントロール群として同時に解析する予定である。

Strategy for Future Research Activity

うつ病患者のe-Sports施行時間と症状の関連性、うつ病症状の改善と生物学的機序の解明について明らかにする1.症例の収集・プロトコル ①平成31年度と同様な症例を、1年におよそ50例のペースで収集する。②平成31年度と同様にe-Sportsを行う。その際、患者をランダム化し、1日30分、1時間、2時間の群に分けた上で施行する。 2.臨床評価・検査 ①平成31年度と同様に各時点でMADRSを用いて症状を評価する。②各症例において、各種バイオマーカー測定および遺伝子解析を行う。③調査開始時、終了時に認知機能検査としてTrail Making Test(TMT)を施行し、e-Sportsによる改善や影響を確認する。3.結果の総括と公表 それまでの情報を統計解析し、結果を国際誌に投稿ならびに学会発表を行う。有効なe-Sportsによるうつ病治療の増強療法を確立し公表する。

Causes of Carryover

主に実験に用いる機材や消耗品の使用が想定よりすくなく、余剰が生じた。
次年度は使用される予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 透析患者のうつ病を正しく見抜く~非精神科医のためのCES-Dによる診断ツールの開発~2019

    • Author(s)
      片貝公紀、冨田 哲、古郡規雄、齋藤久夫、中村和彦
    • Organizer
      日本総合病院精神医学会
  • [Presentation] 弘前大学および関連病院におけるうつ病心理教育の実態と特徴2019

    • Author(s)
      冨田 哲、古郡規雄、工藤周平、菅原典夫、藤井学、敦賀光嗣、佐藤靖、石岡雅道、中村和彦
    • Organizer
      日本神経精神学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi