• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

意思決定のパラダイムを用いたNIRSによる抑うつ状態の鑑別診断法の開発

Research Project

Project/Area Number 19K17063
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

陳 冲  山口大学, 大学院医学系研究科, 助教 (70783067)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsうつ状態 / 鑑別診断 / うつ病 / 双極性障害 / 統合失調症 / 意思決定 / 報酬
Outline of Annual Research Achievements

本研究は現在保険適用となった「抑うつ状態の鑑別診断の補助」としての光トポグラフィー(NIRS)検査の鑑別精度を向上させるために、抑うつ状態を呈するうつ病、双極性障害、統合失調症三疾患それぞれの特徴的な病態(つまり、感情や動機付けなど報酬処理の異常)を捉える新たな課題の開発を目的としている。初年度において、今回の研究に用いる報酬に基づいた意思決定課題を作成し、その課題の妥当性を少人数で検証して課題の難易度などを調整・改善した。しかし、課題が長く時間を要するため、課題と同時にNIRS検査ができないことが分かったため、令和2年度からNIRS検査を行わずに課題だけを実施し、課題結果に基づいた鑑別診断の最も感度・特異度の高い課題(の組み合わせ)を選別したうえ、新たな短縮版の課題を作成していく対応を検討した。また、鑑別診断の感度・特異度を向上させるため、当初計画したリスク回避、損失回避、強化学習の三つの課題に、遅延報酬および社会的価値志向を評価する課題を新たに追加した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

本年度は新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言などにより、被験者のリクルートが困難となった。本年度の時点で本研究にエントリーした患者数が、うつ病18名と双極性障害の5名となっており、予想よりも少なかった。

Strategy for Future Research Activity

今後は新型コロナウイルス感染症の感染対策を徹底したうえで、患者を積極的にリクルートしていく。また、研究実績概要で記載したとおり、新たに課題を追加し鑑別診断に最も寄与できる課題を選別して新たな短縮版の課題を作成していくなど対応を検討中である。

Causes of Carryover

昨年度は本研究にエントリーした患者数が予想よりも少なかったため、当該年度の支出が大幅に減少した。次年度は感染対策を徹底したうえで患者のリクルートを積極的に行い、まずは課題を選別するための患者数を予定数そろえる。患者に支払う謝金や交通費などに使用する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] The Negative Association Between Positive Psychological Wellbeing and Loss Aversion2021

    • Author(s)
      Koan Ibuki、Nakagawa Takumi、Chen Chong、Matsubara Toshio、Lei Huijie、Hagiwara Kosuke、Hirotsu Masako、Yamagata Hirotaka、Nakagawa Shin
    • Journal Title

      Frontiers in Psychology

      Volume: 12 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2021.641340

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Nonlinear probability weighting in depression: insights from healthy subjects2020

    • Author(s)
      Kosuke Hagiwara, Chong Chen, Huijie Lei, Ibuki Koan, Takumi Nakagawa, Masako Hirotsu, Hirotaka Yamagata, Toshio Matsubara, Shin Nakagawa
    • Organizer
      第43回日本神経科学大会
  • [Presentation] 意思決定における非線形確率荷重傾向とうつ症状との関連性の検討2020

    • Author(s)
      萩原 康輔, 陳 冲, 雷 慧潔, 古庵 伊吹, 中川 拓海, 弘津 正子, 山形 弘隆, 松原 敏郎, 中川 伸
    • Organizer
      第42回日本生物学的精神医学会年会
  • [Presentation] うつ,不安,強化学習の関連における性差2020

    • Author(s)
      雷 慧潔, 陳 冲, 萩原 康輔, 中川 拓海, 古庵 伊吹, 弘津 正子, 山形 弘隆, 松原 敏郎, 中川 伸
    • Organizer
      第42回日本生物学的精神医学会年会
  • [Presentation] Using Brain Activations During Cognitive and Emotional Tasks for the Differential Diagnosis of Depressive States: A Functional Near-Infrared Spectroscopy Study2020

    • Author(s)
      Toshio Matsubara, Chong Chen, Masako Hirotsu, Toshio Watanuki, Koji Matsuo, Yoshifumi Watanabe, Shin Nakagawa
    • Organizer
      75th Annual Meeting Society of Biological Psychiatry
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi