• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Development of new radiobiological dose evaluation system based on the dose-delivery time in radiation therapy

Research Project

Project/Area Number 19K17227
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

中野 永  新潟大学, 医歯学総合病院, 特任助教 (20839229)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords放射線治療 / 亜致死損傷回復 / モンテカルロシミュレーション / マイクロドジメトリモデル / 照射時間 / 放射線生物 / 微分方程式
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、細胞の亜致死損傷回復といった生物現象を考慮した放射線治療における線量評価システムの開発である。
本研究の目的を解決するため、これまではモンテカルロシミュレーションと数理モデルを組み合わせることで、照射時間と細胞生存率の関係を導出し、放射線治療計画装置の物理線量に照射時間を加味した放射線生物学的線量評価を行い、複数の学会発表や論文を出版してきた。
常微分方程式 (ODE: ordinary differential equation) に基いた数理モデルは、単純さと安定性から、腫瘍成長モデルの計算などの用途に広く用いられている。また、腫瘍の放射線治療に対してODEに基づく数理モデルを用いた適切な放射線照射線量や照射間隔の評価も報告されている。そこでODEに基づく数理モデルを開発することで、放射線治療の物理的な線量指標から腫瘍の反応性などの放射線生物学的な計算を行うことが可能となり、放射線治療の腫瘍体積への影響を評価することが可能になると考えた。
2022年度は、新たにODEに基づいた数理モデルを開発し、先行研究による腫瘍細胞の測定データを用いることで数理モデルの精度の検証を行い、放射線治療における様々な条件 (放射線照射中のエラー、照射時間の延長など) が与える放射線生物学的影響を開発した数理モデルを用いて評価を行い、研究論文を2編投稿した (1編 出版済み、1編 Major Revision)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本研究の目的を解決するために新たなアプローチを試み、新たに研究論文を2編投稿できたため

Strategy for Future Research Activity

2023年度は現在Major Revisionの1編の論文の出版を目指すとともに、より堅牢な放射線生物学的モデル構築ののための研究を続行する予定である。

Causes of Carryover

投稿した論文が出版まで間に合わず、投稿費用が発生しなかったため

  • Research Products

    (20 results)

All 2023 2022

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] The Relationship between the Contouring Time of the Metal Artifacts Area and Metal Artifacts in Head and Neck Radiotherapy2023

    • Author(s)
      Katsura Kouji、Tanabe Satoshi、Nakano Hisashi、Sakai Madoka、Ohta Atsushi、Kaidu Motoki、Soga Marie、Kobayashi Taichi、Takamura Masaki、Hayashi Takafumi
    • Journal Title

      Tomography

      Volume: 9 Pages: 98~104

    • DOI

      10.3390/tomography9010009

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multicomponent mathematical model for tumor volume calculation with setup error using single-isocenter stereotactic radiotherapy for multiple brain metastases2023

    • Author(s)
      Nakano Hisashi、Shiinoki Takehiro、Tanabe Satoshi、Nakano Toshimichi、Takizawa Takeshi、Utsunomiya Satoru、Sakai Madoka、Tanabe Shunpei、Ohta Atsushi、Kaidu Motoki、Nishio Teiji、Ishikawa Hiroyuki
    • Journal Title

      Physical and Engineering Sciences in Medicine

      Volume: 1 Pages: 1

    • DOI

      10.1007/s13246-023-01241-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] DNA strand breaks based on Monte Carlo simulation in and around the Lipiodol with flattening filter and flattening filter-free photon beams2022

    • Author(s)
      Saito Akito、Kawahara Daisuke、Nakano Hisashi、Nagata Yasushi
    • Journal Title

      Reports of Practical Oncology and Radiotherapy

      Volume: 27(3) Pages: 392-400

    • DOI

      10.5603/RPOR.a2022.0067

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Radiobiological evaluation considering the treatment time with stereotactic radiosurgery for brain metastases2022

    • Author(s)
      Nakano Hisashi、Takizawa Takeshi、Kawahara Daisuke、Tanabe Satoshi、Utsunomiya Satoru、Kaidu Motoki、Maruyama Katsuya、Takeuchi Shigekazu、Onda Kiyoshi、Koizumi Masahiko、Nishio Teiji、Ishikawa Hiroyuki
    • Journal Title

      BJR|Open

      Volume: 4 Pages: 20220013

    • DOI

      10.1259/bjro.20220013

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 再発高リスク甲状腺乳頭癌術後に対し 1311 内用療法を施行した血液透析患者の1例2023

    • Author(s)
      海津元樹、太田篤、中野智成、押金智哉、本田母映、吉村奈津実、片岡賢人、棚邉哲史、中野永、田邊俊平、石川浩志
    • Organizer
      第29回新潟放射線治療研究会
  • [Presentation] 当院の多発脳転移に対するVMAT-SRT2023

    • Author(s)
      中野智成、太田篤、中野永、棚邉哲史、吉村奈津実、本田母映、押金智哉、田邊俊平、海津元樹、石川浩志
    • Organizer
      第29回新潟放射線治療研究会
  • [Presentation] Cognitive function of 3-year survivors after whole-brain radiotherapy for brain metastasis2023

    • Author(s)
      中野智成、太田篤、押金智哉、海津元樹、中野永、棚邊哲史、石川浩志
    • Organizer
      第12回国際放射線神経生物学会大会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Mathematical Model for Tumor Volume Calculation with Setup Error Using Single-Isocenter Stereotactic Radiotherapy2023

    • Author(s)
      中野永、椎木健裕、棚邊哲史、中野智成、滝澤健司、 宇都宮悟、坂井まどか、田邊俊平、海津元樹、西尾禎治、石川浩志
    • Organizer
      第125回日本医学物理学会学術集会
  • [Presentation] Evaluation of treatment planning parameters affecting the gamma analysis based on machine learning for CyberKnife brain stereotactic radiotherapy2023

    • Author(s)
      中村沙愛、滝澤健司、宇都宮悟、中野永、棚邊哲史、川村拡矢、亀井智也、丸山克也、笹本龍太、恩田清
    • Organizer
      第125回日本医学物理学会学術集会
  • [Presentation] Unsupervised learning with Generative Adversarial Network for error detection in intensity-modulated radiation therapyUnsupervised learning with Generative Adversarial Network for error detection in intensity-modulated radiation therapy2023

    • Author(s)
      眞弓和輝、田邊俊平、中野永、棚邊哲史、海津元樹、近藤世範、笹本龍太、石川浩志、宇都宮悟
    • Organizer
      第125回日本医学物理学会学術集会
  • [Presentation] Initial experience of tumor bed stereotactic radiotherapy for resected brain metastases in our hospital(当院における脳転移切除後の術後腔定位照射の初期経験)2023

    • Author(s)
      中野智成、本田母映、押金智哉、太田篤、海津元樹、中野永、棚邊哲史、石川浩志
    • Organizer
      第82回日本医学放射線学会総会
  • [Presentation] Radiobiological evaluation considering the treatment time with CyberKnife stereotactic radiosurgery for brain metastases2022

    • Author(s)
      中野永、滝澤健司、河原大輔、棚邊哲史、宇都宮悟、海津元樹、丸山克也、竹内茂和、恩田清、小泉雅彦、西尾禎治、石川浩志
    • Organizer
      第123回日本医学物理学会学術集会
  • [Presentation] The impact of MLC positional errors on radiobiological metrics in volumetric-modulated radiation therapy2022

    • Author(s)
      木下友誉、西潟貴幸、石坂夏希、中村沙愛、棚邊哲史、中野永、坂井まどか、田邊俊平、滝澤健司、海津元樹、石川浩志、宇都宮悟
    • Organizer
      第123回日本医学物理学会学術大会
  • [Presentation] サイバーナイフによる円形照射野を用いた頭蓋内定位照射の線量検証に影響を与える治療計画パラメータ2022

    • Author(s)
      亀井智也、滝澤健司、宇都宮悟、中野永、棚邊哲史、阿部智也、恩田清、丸山克也、笹本龍太
    • Organizer
      第31回日本定位放射線治療学会
  • [Presentation] 当院における脳転移放射線治療の新たな試み2022

    • Author(s)
      中野智成、吉村奈津美、本田母映、押金智哉、山名展子、太田篤、中野永、棚邉哲史、海津元樹、石川浩志
    • Organizer
      第45回新潟肺癌研究会総会
  • [Presentation] 脳転移全脳照射後3年経過した症例の認知機能・健康関連QOL2022

    • Author(s)
      中野智成、吉村奈津美、本田母映、押金智哉、太田篤、山名展子、中野永、棚邉哲史、海津元樹、石川浩志
    • Organizer
      第146回日本医学放射線学会北日本地方会
  • [Presentation] 脳転移全脳照射後3年生存症例の認知機能に関連する因子2022

    • Author(s)
      中野智成、吉村奈津美、本田母映、押金智哉、太田篤、山名展子、中野永、棚邊 哲史、海津元樹、石川浩志
    • Organizer
      日本放射線腫瘍学会第35回学術大会
  • [Presentation] 精嚢浸潤前立腺癌に対する外照射併用高線量率組織内照射の治療成績2022

    • Author(s)
      押金智哉、海津元樹、吉村奈津実、本田母映、中野智成、太田篤、山名展子、阿部智也、田邊俊平、中野永、棚邊哲史、宇都宮悟、石川浩志
    • Organizer
      日本放射線腫瘍学会第35回学術大会
  • [Presentation] 前立腺癌の高線量率組織内照射においてハイドロゲルスペーサーにより恩恵をうける解剖学的要素の解析2022

    • Author(s)
      本田母映、海津元樹、押金智哉、田邊俊平、吉村奈津実、中野永、中野智成、棚邊 哲史、太田篤、宇都宮 悟、石川浩志
    • Organizer
      第128回新潟臨床放射線学会
  • [Presentation] AYA世代若年女性甲状腺癌多発骨転移の1例2022

    • Author(s)
      海津元樹、太田篤、中野智成、押金智哉、本田母映、吉村奈津実、片岡賢人、棚邊哲史、中野永、田邊俊平、石川浩志
    • Organizer
      第128回新潟臨床放射線学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi