2020 Fiscal Year Research-status Report
カテーテル難接着性液状塞栓物質の新規開発:自己組織化ペプチド/アルギン酸ゲル
Project/Area Number |
19K17245
|
Research Institution | Tokai University |
Principal Investigator |
亀井 俊佑 東海大学, 医学部, 助教 (90778862)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 液状塞栓物質 / アルギン酸ゲル / 泡沫化 / フォーム |
Outline of Annual Research Achievements |
研究の目的は安全性、コントロール性に優れた液状塞栓物質を考案し、in vivoでの効果を確認することであった。当初は自己組織化ペプチドも有望かと考えられたが、固形化が弱く断片が末梢へ次々逸脱することから、迅速かつゲルの強度が高めであるアルギン酸ゲルを主材料として用いることとした。 アルギン酸ゲルの弱点を補うために昨年度考案した泡沫化した新規塞栓物質について、in vitroでの最適化、使用方法の確立を行ったのち、in vivo実験としてウサギ腎動脈を用いた塞栓実験を実施した。このとき1匹/6匹中で塞栓後の死亡が生じ、その原因として血管障害性のある薬剤の末梢への逸脱が原因と考えられたため、泡沫化のための界面活性剤をポリドカスクレロールからアルブミンへ変更することとした。今年度はアルブミンを用いた泡沫化薬剤についてのin vitro実験の実施まで終了している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
上記理由により、in vivo実験を中断し、in vitroから再検討が必要となった。
|
Strategy for Future Research Activity |
生体適合性の高い新規塞栓物質を用いて、再度のin vivo実験を実施する予定である。その結果を持って、血管内治療の専門誌への投稿、学会での発表を予定している。
|
Causes of Carryover |
新型コロナ肺炎流行の影響で、予定していた海外学会での発表を見合わせたため。 in vivo 実験の実施費用と、論文の投稿費用、英文添削などに用いる予定である。
|