2020 Fiscal Year Research-status Report
アレルギー疾患発症に対する新生児期のヒストン脱アセチル化酵素阻害能の影響の解明
Project/Area Number |
19K17310
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
山崎 晋 順天堂大学, 医学部, 非常勤助教 (80771774)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | アレルギー / エピジェネティクス / ヒストン脱アセチル化酵素 / 新生児 / 小児 |
Outline of Annual Research Achievements |
食物アレルギー児の検体回収(血清・血漿)を行ったが、外来患者数の減少により想定よりサンプル集積が遅れている。検体回収後にまとめて、ELISAによる解析を行う予定である。一部、パイロットスタディとして3検体について血清と血漿によるHDAC阻害能の差異があるのかを確認したところ、サンプル間で特定の傾向がつかめず、ELISA試薬の変更も考慮している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
COVID-19流行による外来患者数の減少による、検体回収率の低下。
|
Strategy for Future Research Activity |
外来患者数の減少があり、予定していた小児食物アレルギー患者で統一した月齢での検体回収に時間を要している。確実に検体数が得られる臍帯血を解析とし、その後の非接触での追跡調査とすることも検討している。
|
Causes of Carryover |
検体数の見立てが遅くなり、採用する試薬の購入に遅れが生じた。21年度にELISA試薬、rPCR試薬の購入を予定している。
|