2020 Fiscal Year Annual Research Report
Connectivity Map解析に基づいた新しい膵癌予防薬の開発
Project/Area Number |
19K17400
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
藤野 泰輝 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 助教 (60747442)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 膵癌予防薬 / IPMN / 癌予防 / 薬理学 |
Outline of Annual Research Achievements |
申請者は、これまで種々の培養細胞を用いて既存の約1300種類の薬剤のヒト全ゲノム遺伝子発現に及ぼす効果を調べたConnectivity Mapを利用し、各疾患の遺伝子発現プロファイル(シグネチャー)から疾患に有効な薬剤を抽出する研究を行なってきた。内視鏡下に生検採取もしくは手術により摘出した膵臓前癌病変(IPMN)の遺伝子発現プロファイルを作成し、Connectivity Mapを用いて前癌病変に有効な候補予防薬剤を抽出した。さらに、IPMN、膵癌、正常膵臓組織の生検もしくは手術により採取した組織よりオルガノイド培養を行い、予防候補薬の効果をin vitroで検証(スクリーニング)した。さらに、発癌モデルラットに予防候補薬Aを投与し、20週後に屠殺して病変を評価したところ、投与群では優位に病変が抑制された。発癌モデルマウスを用いた実験でも同様の結果が得られた。今後は、臨床応用に向けた臨床試験を検討している。
|