2022 Fiscal Year Annual Research Report
新たな高感度リキッドバイオプシーによる進行肝癌治療マネージメントへの挑戦索
Project/Area Number |
19K17463
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
佐伯 一成 山口大学, 医学部附属病院, 講師 (60634756)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 肝細胞癌 / リキッドバイオプシー / 腫瘍マーカー |
Outline of Annual Research Achievements |
肝癌の診療体系の確立のため,早期診断と治療効果判定に使用できるバイオマーカーについて研究している. 2019年度に肝癌診断についてメチル化SEPT9(mSEPT9)をリキッドバイオプシー候補として検討し, mSEPT9コピー数をスクリーニング検査で用いることで肝癌の早期に発見できる可能性があることを報告した(Hepatol Commun. 2020).その結果を基に,mSEPT9を含めたバイオマーカーによる進行肝癌治療の効率化を図った。 2022年度は分子標的治療薬であるレンバチニブおよびソラフェニブ治療が行われた進行肝癌症例の予後バイオマーカーとしてmSEPT9の有用性を検討した.当施設の症例を用いて,肝癌分子標的治療患者の予後因子として"Performance status"に加えて"AFP"と"mSEPT9"が重要であることを明らかにし薬物療法の予後層別化スコアを作成した.そのスコアの有用性は多施設からの症例を用いて検証しておりこれらの結果を報告した(Hepatol int, 2023). これまでの成果である,レンバチニブの治療予測マーカーとしての“AFP減少率40%"(Cancers. 2020)に加えて,"サルコペニア"がソラフェニブやレンバチニブ治療において予後に与える影響(Liver Cancer,2019, Applied Sciences 2020)と合わせて各バイオマーカーによる治療の効率化が可能となった. さらに,肝癌患者でエネルギー障害の評価の代替マーカーとして,ALBI score<-2.18が有用であることを見出しており(Clinical Nutrition 2020), エネルギー障害を反映した肝予備能と肝癌の治療効果・予後予測バイオマーカーを組み合わせた包括的治療が可能となったと考える。
|
-
[Journal Article] Impact of skeletal muscle volume on patients with BCLC stage-B hepatocellular carcinoma undergoing sorafenib therapy2023
Author(s)
Issei Saeki, Takahiro Yamasaki, Yurika Yamauchi, Tomokazu Kawaoka, Shinsuke Uchikawa, Akira Hiramatsu, Hiroshi Aikata, Kazufumi Kobayashi, Takayuki Kondo, Sadahisa Ogasawara, Tetsuhiro Chiba, Reo Kawano, Kazuaki Chayama, Naoya Kato, Taro Takami
-
Journal Title
Cancer Medicine
Volume: ー
Pages: ー
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
[Journal Article] A combination of liver stiffness and international normalized ratio is an ideal prognostic predictor of portosystemic shunt occlusion in patients with portal hypertension2023
Author(s)
Tsuyoshi Ishikawa, Maho Egusa, Tsuyoshi Fujioka, Natsuko Nishiyama, Daiki Kawamoto, Ryo Sasaki, Tatsuro Nishimura, Norikazu Tanabe, Takashi Oono, Issei Saeki, Taro Takami
-
Journal Title
Journal of Gastroenterology
Volume: 58
Pages: 246
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-