2021 Fiscal Year Research-status Report
セラミド含有exosomeを介した新規NASH進展メカニズムの解明
Project/Area Number |
19K17497
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
福島 真典 長崎大学, 病院(医学系), 助教 (80835596)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | exosome / 脂肪毒性 / LPS / NASH |
Outline of Annual Research Achievements |
脂肪毒性の主要な原因となる飽和脂肪酸(パルミチン酸)と腸内細菌叢がもたらすリポポリサッカライド(LPS)が非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の病態にどのように関与するかを、肝細胞が分泌するexosomeに注目して研究をしている。パルミチン酸添加により肝細胞がセラミドを豊富に含んだexosomeを分泌すること、そのexosomeがNASH進展に関わることは以前の研究で報告している。本研究においては、パルミチン酸とLPSの相乗効果でNASH進展がより促進するのではないかとの仮説をもとに、肝細胞由来のexosoemの検討を行っている。本年度は、パルミチン酸とLPSを両方の作用を受けた肝細胞が分泌するexosomeに関する解析を目標に研究をすすめた。コントロール群、パルミチン酸添加群、LPS添加群、パルミチン酸+LPS添加群の4群に分け、添加濃度を変え、肝細胞が分泌するexosomeに関して解析した。事前実験で確認されている通り、パルミチン酸添加群ではexosomeの産生量は増加しており、コントロール群、LP添加群に比べ有意な上昇を認めた。またパルミチン酸+LPS添加群ではパルミチン酸添加群よりもさらにexosomeの産生量が増加することが確認できた。現在回収したexosomeの成分解析のためマススぺクトロメトリーを用いてexosome中の脂質の解析を試みているがcovid-19流行に伴い、委託先での検査に時間を要している状況である。今後はマウスによる動物実験に関しても継続して準備をすすめており、次年度には開始できる予定である。exosomeの解析、マウス実験による脂肪毒性とLPSによる肝線維化の評価まで行うことができれば、本研究は終了予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
Exosomeの成分解析のためマススぺクトロメトリーを用いてexosome中の脂質の解析を試みているがcovid-19流行に伴い、委託先での検査に時間を要している状況である。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究期間を1年延長いただいたため、次年度にマウスによる実験を行い予定の実験は終了予定である。また遅延しているexosomeの成分解析のためのマススぺクトロメトリーの解析結果をもとに、追加実験の必要性の有無を検討予定である。
|
Causes of Carryover |
COVID-19による診療の影響、外注委託、物品納入の遅れ等の影響もあり、研究計画に遅れが生じた。次年度の予算は、遅延しているexosomeの成分解析のためのマススぺクトロメトリーの解析費用に使用するとともに、マウス実験、論文執筆に関する費用として使用予定である。
|
Research Products
(3 results)