2021 Fiscal Year Annual Research Report
膵臓癌における DYRK2 の癌抑制機構解明および新規遺伝子治療法開発
Project/Area Number |
19K17505
|
Research Institution | Jikei University School of Medicine |
Principal Investigator |
堀内 尭 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (00838774)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | DYRK2 / アデノウィルス |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、膵臓癌に対しDYRK2発現組み換えアデノウィルスベクターを用いた遺伝子治療の癌抑制機構と抗腫瘍効果を検討し、新規治療法を開発するものである。DYRK2はp53のリン酸化キナーゼであり、乳癌や卵巣癌においてSnailを分解することで上皮間葉転換(EMT)や抗癌剤感受性を制御 するという報告や様々な癌組織でDYRK2は抑制されているとの報告がある。しかし、in vivoにおけるDYRK2のメカニズムを解明した報告や抗腫瘍効果を検討した報告は少なく、 遺伝子治療としてDYRK2を応用した研究はない。 そこで本研究では、DYRK2の抑制と腫瘍の増殖能・転移能が相関することに着目し、 DYRK2を過剰発現させることで腫瘍増殖能を抑制させる方法を着想した。 今回我々は、ヒト培養膵臓癌細胞株におけるDYRK2遺伝子の発現量を検討し、shDYRK2で発現量を抑制した場合の腫瘍増殖能、癌プロモーション蛋白、細胞周期を評価するとともに、組み換えアデノウィルスベクターを用いてDYRK2を強制発現させた場合の腫瘍増殖能、癌プロモーション蛋白、細胞周期、アポトーシスを評価する。
|