• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

クロマチン制御とDNA修復応答に着目したラミン変異拡張型心筋症の病態解明

Research Project

Project/Area Number 19K17515
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

伊藤 正道  東京大学, 医学部附属病院, 特任助教 (70794642)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2021-03-31
Keywords拡張型心筋症 / iPS細胞 / 病態解明 / LMNA変異
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、作成したLMNA変異拡張型心筋症患者由来iPS心筋細胞、およびそのisogenic control株を用いて解析を行った。
まずシングルセル網羅的遺伝子発現解析を行ったところ、LMNA変異株では野生株と比較して成熟心筋細胞遺伝子を発現する細胞群の割合が減少し、DNA損傷応答関連の遺伝子群を発現する細胞群の割合が増加していることが判明した。その根拠の可能性として、LMNA変異株では一部のDNA修復酵素群の発現が低下していることが判明した。これらの心筋細胞に市販の化合物ライブラリーを投与し、gH2AX集積で示されるDNA損傷蓄積を軽減させる化合物を探索したところ、ある核内受容体XのアゴニストAが有意にDNA損傷を軽減させることが判明した。
さらにLMNA変異を有する心筋細胞の機能異常を解明するため、LMNA変異iPS心筋細胞を用いて各ヒストン修飾(H3K4me3, H3K9me3, H3K27me3)のChIP-seqを行った。その結果、LMNA変異心筋細胞でH3K4me3ピークが減少する遺伝子群が同定された。それらの遺伝子群に共通する結合モチーフを探索したところ、転写因子TEAD1の標的遺伝子群が濃縮していることが明らかとなった。

今後は、心筋症およに心不全の新規治療法開発のため、心筋細胞のDNA損傷応答における核内受容体Xの心不全形成過程における役割の解明、心不全モデル動物における化合物Aの有効性を検証する。また、TEAD1および標的遺伝子群の誘導による心筋細胞の成熟化誘導が可能か検証し、治療応用の可能性を検証する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Fibroblast-Cardiomyocyte Interaction in Pediatric Restrictive Cardiomyopathy.2021

    • Author(s)
      Sato T, Ito M
    • Journal Title

      Circulation Journal

      Volume: 85(5) Pages: 687-689

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-21-0100. Epub 2021 Mar 6.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Titin Truncation Variant in Dilated Cardiomyopathy.2021

    • Author(s)
      Ito M, Morita H
    • Journal Title

      International Heart Journal

      Volume: 62(2) Pages: 221-223

    • DOI

      10.1536/ihj.21-053.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Trends and Limitations in the Assessment of the Contractile Properties of Human Induced Pluripotent Stem Cell-Derived Cardiomyocytes From Patients With Dilated Cardiomyopathy2020

    • Author(s)
      Ito M, Nomura S, Morita H, Komuro I.
    • Journal Title

      Front Cardiovasc Med .

      Volume: 3;7: 154 Pages: 1-10

    • DOI

      10.3389/fcvm.2020.00154. eCollection 2020.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Construction of a Screening System for Therapeutic Candidate Compounds for Dilated Cardiomyopathy Using iPS cell-derived Cardiomyocytes2021

    • Author(s)
      Masamichi Ito Seitaro Nomura, Hiroyuki Morita, Issei Komuro
    • Organizer
      第85回 日本循環器学会学術集会
  • [Remarks] 東京大学医学部附属病院循環器内科>研究部門>疾患iPS研究グループ

    • URL

      https://cardiovasc.m.u-tokyo.ac.jp/study/ips/about

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi