• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

閉塞血管のない急性心筋梗塞(MINOCA)の診療実態及び病態の解明

Research Project

Project/Area Number 19K17531
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

石井 正将  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 助教 (70823293)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
KeywordsMINOCA / DPCデータ / 循環器疫学 / ビッグデータ / 大気汚染 / 黄砂 / オミックス解析 / 冠微小循環障害
Outline of Annual Research Achievements

これまでに本研究ではデータベース研究によるMINOCAの診療実態およびリスク因子を明らかにしてきた。循環器疾患診療実態調査(JROAD)のDPCデータベースの解析により、MINOCAの臨床的特徴や院内予後、そして黄砂及びPM2.5といった環境要因がリスク因子であることを報告した(Int J Cardiol. 2020;301:108-113., Eur J Epidemiol. 2020;35(5):455-464., Eur J Prev Cardiol. 2021 Oct 25;28(13):1435-1444. )。黄砂曝露による生体への影響として交感神経系の活性を介した血圧・脈拍上昇との関連を約30万人の健診データベースより明らかにした(Sci Rep. 2020 Oct 19;10(1):17630. )。これらのMINOCAに関する臨床疫学の内容について[図書]に示す日本語雑誌に掲載した。
さらにMINOCAおよびその原因疾患である冠攣縮性狭心症の冠微小循環環境の病態解明のため、2017年6月から2022年12月までの間に心臓カテーテル検査を行い、アセチルコリン負荷試験および冠微小循環の評価(IMR, CFR)を行った症例のうち、大動脈および冠静脈洞より血液サンプルを取得できた104症例を後ろ向きおよび一部前向きに登録し、血液検査サンプルを用いたメタボローム測定を行い、現在解析中である。またこのメタボローム解析の結果と合わせて、炎症性サイトカインや酸化ストレスとの関連を検討するために引き続きプロテオーム解析の準備を進めている。

  • Research Products

    (9 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (2 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] JCS/CVIT/JCC 2023 Guideline Focused Update on Diagnosis and Treatment of Vasospastic Angina (Coronary Spastic Angina) and Coronary Microvascular Dysfunction2023

    • Author(s)
      Hokimoto S, Kaikita K, Yasuda S, Tsujita K,Ishii M, Ogawa H, et al.
    • Journal Title

      Circulation Journal

      Volume: - Pages: in press

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-22-0779.

    • Open Access
  • [Presentation] Changes in Systolic Blood Pressure During Hospitalization and Bleeding Events after Percutaneous Coronary Intervention: Insight from the CLIDAS Database2023

    • Author(s)
      石井正将,大塚康弘,池邉壮,中村太志,辻田賢一,藤田英雄,的場哲也,興梠貴英,甲谷友幸, 苅尾七臣,清末有宏,水野由子,中山雅晴,宮本恵宏,佐藤寿彦,永井良三
    • Organizer
      第87回日本循環器学会総会・学術集会
  • [Presentation] Association of Bleeding Complication with Mortality in Acute Myocardial Infarction with Cardiogenic Shock.2022

    • Author(s)
      Ishii M, Tsujita K, Okamoto H, Nishi T, Otsuka Y, Ikebe S, Ikari Y, Uemura S.
    • Organizer
      日本臨床疫学会第5回年次学術集会
  • [Book] Ⅰ. PCIパート A. 知っておくべき病態 3. 冠攣縮性狭心症, INOCA, MINOCA. PCI・EVT・SHDインターベンションスペシャルハンドブック2023

    • Author(s)
      石井 正将, 辻田 賢一
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      南江堂
  • [Book] MINOCA (MI with non-obstructive coronary arteries)  特集「変わりゆく冠動脈疾患診療‐診断と治療のパラダイムシフトを理解する‐」Current Therapy2023

    • Author(s)
      石井 正将, 辻田 賢一
    • Total Pages
      -
    • Publisher
      ライフメディコム
  • [Book] 2.心筋梗塞に至った各病態のアセスメントと至適なインターベンション 4) MINOCA. 特集「急性心筋梗塞の至適再灌流療法」Coronary Intervention2022

    • Author(s)
      大塚 康弘, 石井 正将, 辻田 賢一
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      メディアルファ
  • [Book] 知っておきたいこと ア・ラ・カルト MINOCA-冠動脈閉塞を伴わない心筋梗塞- Medical Practice2022

    • Author(s)
      石井 正将, 辻田 賢一
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      文光堂
  • [Book] 「冠攣縮性狭心症」循環器疾患最新の治療2022-20232022

    • Author(s)
      石井正将, 辻田賢一
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      南江堂
  • [Book] 「日本におけるMINOCAの臨床的特徴と短期予後─JROAD-DPCデータベースの解析結果より─」循環器専門医2022

    • Author(s)
      石井 正将, 大塚 康弘, 辻田 賢一
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      日本循環器学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi