2021 Fiscal Year Annual Research Report
混合型小細胞肺癌の腫瘍進展機構の解明と新たな治療標的の探索
Project/Area Number |
19K17651
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
飯田 由子 日本大学, 医学部, 専修医 (60835221)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | ASCL1 / 次世代シーケンシング / 小細胞肺癌 / 体細胞遺伝子変異 |
Outline of Annual Research Achievements |
・最終年度に実施した研究の成果 2021年度は,2019年度,2020年度に行った実験結果を取りまとめ,成果として論文作成を行った.現在,海外医学雑誌に論文投稿中である.
・研究機関全体を通じて実施した研究の成果 小細胞肺癌 (small cell lung cancer: SCLC) は,予後不良な疾患である.SCLCの中で腺癌や扁平上皮癌などの非小細胞肺癌 (NSCLC)が混在する混合型小細胞肺癌 (combined SCLC: cSCLC)は治療効果が乏しく特に予後不良である.cSCLCの分子生物学的特徴は現在まで十分に分かっていないため,本研究は,cSCLCの分子生物学的特徴について明らかにすることを目的とした.cSCLC症例のホルマリン固定パラフィン包埋 (FFPE) 組織を用いて,cSCLCに含まれる各組織型部位の免疫染色によるタンパク発現,ターゲットパネルを用いた次世代シークエンサーによる肺癌関連体細胞遺伝子変異の蓄積状態、SCLCの発生や進展に関連する遺伝子発現について解析した.さらに次世代シーケンシングで認められた遺伝子変異についてサンガーシーケンスで確認を行った.その結果,全ての症例において,認められた遺伝子変異のほとんどが同一症例の各組織型成分で共通していることを確認した.その中で最も多く各組織型成分で共通して認められた遺伝子変異はTP53遺伝子変異であった.一方で遺伝子発現解析において,Achaete-scute homolog like 1 (ASCL1)の発現がNSCLC成分においてSCLC成分に比べ低値であった.cSCLCの各組織型成分は遺伝子変異の背景が共通していることから,共通の前駆細胞から起源していると考えられ,ASCL1の発現の違いによって分化する可能性が考えられた.
|