• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

好酸球性多発血管炎性肉芽腫症における好酸球のETosisを解析する研究

Research Project

Project/Area Number 19K17898
Research InstitutionClinical Research Center for Allergy and Rheumatology, National Hospital Organization, Sagamihara National Hospital

Principal Investigator

上出 庸介  独立行政法人国立病院機構(相模原病院臨床研究センター), アレルギー科, 医師 (90646811)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2021-03-31
Keywords好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 / ETosis / 好酸球
Outline of Annual Research Achievements

好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(eosinophilic granulomatosis with polyangiitis: EGPA)は強い好酸球性炎症を特徴とする重症かつ難治性疾患である。近年、細胞死の一形態としてExtracellular trap cell death (ETosis)が注目されている。好酸球性炎症疾患では、好酸球のETosis(EETosis)が炎症の増悪サイクルに寄与していることがわかってきたが、現時点でEGPAにおけるEETosisの関与は全く不明であった。そこで我々は、EGPAにおけるEETosisを定量的に評価し、EGPA診断への有用性、病態への関与を明らかにしたいと考えた。まず我々は、免疫染色によってEGPA症例の病理組織検体でETosisが生じていることを確認した。ETosisは①細胞外のシトルリン化ヒストンの存在、②顆粒蛋白であるmajor basic protein (MBP)と細胞質蛋白であるgalectin-10の存在の不一致で確認した。この免疫染色結果は23症例中21症例で確認され、皮膚、上部消化管、下部消化管、肺いずれにおいても確認することができた。健常成人の末梢血より分離した好酸球に対し人為的にETosisを生じさせると、galectin-10が細胞外に放出されることが確認できたため、EPGA患者の血清中galectin-10を測定したところ、健常成人と比べて高値であることが確認できた。これはEDNなど顆粒蛋白でも同様の傾向であるが、血中好酸球数を考慮した場合においてもgalectin-10はEDNと比べ高値であった。今後、ETosis定量化の観点から、血中galectin-10の意義を検討していく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の目的の1つである、EGPAの組織を用いて好酸球ETosisの存在を評価することができた。また、顆粒蛋白や細胞質蛋白がEGPA患者の血清中で高値であることが確認され、定量化につなげられると考えられた。

Strategy for Future Research Activity

概ね予定通りに検討が進んでおり、今後はEGPA活動期、安定期、健常成人の血清を用いて顆粒蛋白、細胞質蛋白を測定、比較し、EGPAにおける好酸球性炎症の定量を目指す。このため、ELISA検査の追加、病理組織の免疫染色の追加を検討している。

Causes of Carryover

研究計画で当初予定していたほどのELISAキットを試用しなかったため、その分を次年度以降に繰り越すこととなった。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 血清中galectin-10は好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(EGPA)で高値を示す2020

    • Author(s)
      上出庸介
    • Organizer
      第60回日本呼吸器学会学術講演会
  • [Presentation] Galectin-10 is increased in the serum of active eosinophilic granulomatosis with polyangiitis (EGPA) patients2020

    • Author(s)
      上出庸介
    • Organizer
      第69回日本アレルギー学会学術大会・世界アレルギー機構 合同会議2020
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi