• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Establishment of ER positive breast cancer risk model that can be prevented by chemoprevention focusing on single nucleotide polymorphisms of metabolism enzymes gene

Research Project

Project/Area Number 19K18036
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

吉本 信保  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員 (10551244)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
KeywordsER陽性乳癌 / SNP / 罹患リスクモデル
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、エストロゲンレセプター陽性乳癌発症予防のために、薬剤の予防投与を含めたより介入すべき高リスク群を疫学的に同定するモデルを構築することである。その因子の一つとして一塩基多型に注目し、先行研究と同様に研究を計画している。現在までに解析している一塩基多型に加え、新たな一塩基多型、特にエストロゲンや抗エストロゲン剤の合成・代謝に関する酵素をコードする遺伝子の一塩基多型を解析する予定である。その結果をもとに、統計的解析を行い先行研究で構築した「日本人女性におけるエストロゲンレセプター陽性乳癌発症罹患高危険群」同定モデルを作成する予定である。
現在、DNAを抽出した健常人と乳癌患者の検体が保管してあり、SNP解析用のPCR設備もある。新たに候補となる一塩基多型をpick upしプライマーの手配も行った。しかしながら、検体サンプルのDNA濃度が変化しており、まずはDNAの濃度の調整を行う必要があることが判明した。その作業を再開する予定であったが、新型コロナウィルスの感染拡大により、不要・普及の移動の制限や、実験施設への入構自粛など、実験に携わる時間が確保できず、研究を進捗されることができなかった。また、電子カルテから臨床データの確認などを行う予定であったが、それも困難であった。データの解析も予定通りには進まず、新たな解析結果も得られなかったことから、当該研究課題に関する学会発表・論文執筆ともにできなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナウイルスの感染拡大により、不要不急の移動の制限や外部から実験施設への入室の自粛など、実験の実施やデータの確認・解析などを行うことが困難であった。

Strategy for Future Research Activity

新型コロナウイルスの感染状況を把握しながら、可能な範囲で実験の進捗やデータの整理、統計学的解析を進めていく予定である。

Causes of Carryover

新型コロナウィルス感染症の拡大により、研究が予定通り進捗せず、研究費が繰り越しとなった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Axillary Lymph Node Swelling Mimicking Breast Cancer Metastasis After COVID-19 Vaccination: A Japanese Case Report and Literature Review2022

    • Author(s)
      YOSHIMOTO NOBUYASU、TAKURA KOHEI、YANAGI AKEMI、TAKAYAMA SATORU、SAKAMOTO MASAKI、ISHIKAWA KEN、KATADA TAKEYASU、KAWATE AKIFUMI、TAKAYAMA SHORYU、YAMASHITA MASAKATSU、YAMAMOTO SHINYA、YOKOYAMA KIOTO、KANI HISANORI
    • Journal Title

      In Vivo

      Volume: 36 Pages: 1041~1046

    • DOI

      10.21873/invivo.12800

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] COVID-19 Screening of Breast Cancer Patients During Treatment: A Single Center Experience in Japan2021

    • Author(s)
      YOSHIMOTO NOBUYASU、TAKAYAMA SATORU、SAKAMOTO MASAKI、ISHIKAWA KEN、KATADA TAKEYASU、KAWATE AKIFUMI、TAKURA KOHEI、TAKAYAMA SHORYU、YAMASHITA MASAKATSU、YAMAMOTO SHINYA、YOKOYAMA KIOTO、KANI HISANORI
    • Journal Title

      Cancer Diagnosis & Prognosis

      Volume: 1 Pages: 423~425

    • DOI

      10.21873/cdp.10056

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] COVID-19 流行下における当院での乳癌診療の取り組み2021

    • Author(s)
      吉本信保、川手章史、山本真也、高山悟
    • Organizer
      第29回日本乳癌学会学術総会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi