2022 Fiscal Year Research-status Report
タキサン系薬剤に対する抵抗性メカニズムの解明と新規治療薬の開発
Project/Area Number |
19K18037
|
Research Institution | Nagoya City University |
Principal Investigator |
浅野 倫子 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教 (70624427)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 乳癌 / APOBEC3F |
Outline of Annual Research Achievements |
乳がんのなかには、キードラッグであるタキサン系薬剤に抵抗性を示すものがあり、その抵抗性の克服が臨床的課題となっている。私たちはこれまでの研究で、ゲノム変異を誘導するAPOBEC3F遺伝子がタキサン系薬剤抵抗性に関与していることを見出した。 APOBEC3Fに関してこれまでに行った実験として、TaqMan RT-PCRシステムを用いて、約500例の乳がん症例のうち、術後化学療法としてタキサン系薬剤を使用した124例を対象に、乳がん凍結標本からRNAを抽出し、APOBEC3FのmRNA発現と臨床病理学的因子および予後を検討。結果、APOBEC3F高発現は極めて予後不良であった。また、腫瘍径、腋窩リンパ節転移の有無、核異型度、ER、PgR、HER2、化学療法の有無、APOBEC3F mRNAの発現を無再発生存期間、全生存期間について単変量、多変量解析を行った結果、無再発生存率のCox比例ハザードモデルで、核異型度やER、PgRと同様にAPOBEC3F発現量は単変量で有意な予後因子となったが、多変量解析ではAPOBEC3Fは有意な予後因子とはならなかった。また、症例数を約600例に増やし予後解析すると、APOBEC3F高発現は予後不良な傾向にあったが、統計学的な有意差はなかった。蛋白発現についても同様であった。 乳がん細胞株を用いてAPOBEC3FのmRNA発現をTaqMan RT-PCRにて測定したところ、乳がん細胞株のうち、MCF7よりT47Dに高発現であることを確認した。このT47Dを用いてAPOBEC3F発現をsiRNAにてノックダウンさせ、WST-1アッセイにて細胞増殖能の変化を確認したところ、Negative controlと比較して、miR-1290を導入した細胞では細胞増殖能が低下した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
乳癌組織・乳癌細胞株を使用した検討は順調に進んでいるが、新型コロナウイルスの影響で、試薬の納入遅れがありやや遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
タキサン系薬剤の抵抗性について検討するため、乳癌細胞株を用いてタキサン系薬剤や他の薬剤を添加し、増殖能の変化を検討することで、薬物抵抗性への関連について解析する予定である。
|
Causes of Carryover |
薬剤を用いた実験が進んでいなかったため、次年度使用額が生じた。使用計画:APOBEC3F高発現乳がん細胞株を用いて、細胞増殖能やタキサン系薬剤の抵抗性など実験を行う。
|