2020 Fiscal Year Research-status Report
Tracer search in image-guided surgery of HER2-positive breast cancer
Project/Area Number |
19K18058
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
大坪 竜太 長崎大学, 病院(医学系), 講師 (80570043)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | image-guided surgery / 乳癌 / HER2陽性 / 近赤外線 / 蛍光色素 |
Outline of Annual Research Achievements |
HER2陽性乳癌は乳房温存療法の際に断端陽性となる可能性が高く、術中に癌細胞を可視化するイメージガイド下手術の開発が望まれている。また、HER2陽性乳癌は予後不良であるが、Trastuzumab (Tmab)やPertuzumab (Pmab)による分子標的治療薬と化学療法がHER2陽性癌細胞に対して特異的に作用し、予後を大きく改善させている。更に術前に分子標的治療薬を投与する事で癌が完全に消失する完全奏功が期待でき現在のHER2陽性乳癌治療の主流となっているが、術前に投与した分子標的治療薬が我々が開発したTmabとPmabを用いたトレーサー(各々にIRDye800CWという蛍光色素を付着)の機能を抑制するmasking effectを生じる可能性があり、術前治療を想定したマウスの実験を行なった。 今回はHER2陽性乳癌細胞株を用いたHER2陽性乳癌マウスモデルに術前治療を想定したTmabとPmabを10日前に投与し、トレーサーであるTmab-蛍光色素とPmab-蛍光色素の投与から2-8日後の蛍光強度を測定した。術前治療Tmab後にTmab-蛍光色素を投与した群では2-8日全てで、術前治療Tmabを投与していないコントロール群に比べ蛍光強度が低い傾向にあり、術後4日に最大20.5%の減少を認めたが、有意な低下ではなかった。術前治療PmabとPmab-蛍光色素でも同様の傾向があったが、投与8日後にはコントロール群とほぼ同じ蛍光強度になった。また、術中イメージであるaltemis imageでもトレーサー投与から2-8日までの蛍光強度を評価したが、術前治療を行わなかったコントロール群よりやや蛍光強度が低い傾向にあるものの有意な低下は認められなかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
昨今の新型コロナウイルス感染の拡大で、オランダ ライデン大学でのトレーサー開発が遅延した。更に、ライデン大学でのスタッフの離職に伴い、投与後0-2日の追加実験が実現できなかった。 また、感染拡大によりオランダ渡航が不可能となり、共同実験と予算執行が困難となった。
|
Strategy for Future Research Activity |
メールとウェブ会議で、今回までの実験結果からHER2受容体と分子標的薬分子標的薬が細胞内に取り込まれるinternalizationによりmasking effectは回避されていると判断した。更にinternalizaitionを精査した癌細胞を用いた追加実験を行い、動物実験はこれまでの結果を用いて、論文化する方針となった。既にドラフトは完成しており、メールとウェブ会議で論文内容の詳細を協議する予定である。
|
Causes of Carryover |
理由:コロナ禍のためオランダ ライデン大学への渡航が不可能となり、学会もオンラインとなったため、交通費の支出がなくなった。また、オランダ ライデン大学のスタッフ離職のため共同研究の予定が変更となった。 計画:細胞株を使ったin vitro実験を追加し、論文化を実現する。
|
Research Products
(1 results)