2020 Fiscal Year Research-status Report
臨床応用を目指したスクテラリンのGirdin抑制による膵癌抗血管新生効果の検討
Project/Area Number |
19K18098
|
Research Institution | Nagoya City University |
Principal Investigator |
前田 杏梨 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 臨床研究医 (70825471)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 膵癌 / Girdin / 血管新生 / VEGF-A / 遊走能 |
Outline of Annual Research Achievements |
2019年度にはGirdinのノックダウンおよびスクテラリン投与による癌細胞遊走能について検討をおこなった.2020年度は,それを検証することと,膵癌の血管新生に与える影響について検討をおこなった.Girdinのノックダウンによる血管新生因子の発現および産生変化をqRT-PCRおよびELISAで検証した.血管新生因子としてVEGF-AおよびIL-8をターゲットとして検討をおこなったところ,Girdinノックダウン株においてはVEGF-Aの発現および産生能が低下する可能性が示唆された.IL-8については産生変化については安定した結果を得られていない.血管内皮細胞を用いたマトリゲル上の管腔形成アッセイでは,Girdinノックダウン株の上清を用いた調整培地で培養した群において,血管内皮細胞の管腔形成能は低下した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
スクテラリン投与による血管新生能の評価をおこなったが,安定した結果が得られていない.スクテラリンそのものの作用についての検証が十分でないことが要因と考え,細胞内シグナルへの影響に関する追加実験が必要と判断した.また,新型コロナ感染症の影響で衛生物品の供給に支障をきたしたことも進捗が遅れる要因となった.
|
Strategy for Future Research Activity |
スクテラリン投与による膵癌の血管新生能への影響についてさらなる検討が必要である.細胞内シグナル変化の影響を検証するため,Western blottingをはじめとした細胞実験の追加が必要である.
|
Causes of Carryover |
2019年度でおこなった実験の再検証にあてた時間も多く,経費として多くはかからなかったのが今年度の印象である.また,新型コロナ感染症の影響であらゆる衛生物品の供給に滞りが発生し実験が進まなかったことも大きな要因である.次年度はWestern blottingやin vivo実験などを予定するため,前年度の残額の繰越しが必要と考える.
|
Research Products
(4 results)