• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

ソナゾイドと改良エンベロープ法を基盤とした次世代超音波ガイド下神経ブロックの確立

Research Project

Project/Area Number 19K18235
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

大西 詠子  東北大学, 大学病院, 助教 (10822265)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords末梢神経ブロック / 超音波造影剤 / ペルフルブタン / 硬膜外麻酔
Outline of Annual Research Achievements

・超音波造影剤ペルフルブタン:神経ブロックの造影剤として、超音波造影剤ペルフルブタンが有効であるかを検証するために臨床研究を行なった。対象は周術期患者で腹直筋鞘ブロックと傍脊椎ブロック、および硬膜外麻酔を受ける患者とし、造影効果の有無、既存の造影剤であるX線造影剤イオヘキソールとの造影範囲の違い、有害事象の有無を検証した。腹直筋鞘ブロック及び傍脊椎ブロックでは神経ブロック中ーブロック後5分の観察で造影効果を認めた。腹直筋鞘ブロックではペルフルブタンの造影効果を数値化し、検証した。ペルフルブタン添加薬液が投与された腹直筋後鞘はブロック前後で明らかに輝度が高くなったのに対し、ペルフルブタンが投与されていない腹直筋内の輝度はブロック前後で明らかな変化は認められなかった。さらに、X線造影剤との比較では、中等度の相関を示し(speaman相関係数)、X線造影剤の方が広く測定された(Bland-Altman分析)。これは、ペルフルブタンの造影範囲を確認してからX線撮影を行なったため、時間経過で広がったと推測されるが、X線造影剤は、腸管ガスや心陰影と造影剤が重なったため、境界が不明瞭であったことも影響していると考えられる。
一方、硬膜外麻酔では造影効果は認められなかった。これは、硬膜外腔を超音波画像に描出することが困難であること、深部であることが影響しており、硬膜外腔を描出できるような超音波画像機器が必要である。全ての症例で、神経障害などの合併症はなかった。
・改良エンベロープ法による硬膜外麻酔用の超音波画像機器:臨床使用へ向けて画像、画像処理の調整を行った。より鮮明な脊椎の描出が可能となり、脊椎の椎弓間隙を描出できるような画像処理をさらに検討している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

超音波造影剤ペルフルブタンを用いた臨床研究を行なった。現在、データ解析中である。

Strategy for Future Research Activity

本年度は、ペルフルブタンに関する臨床研究のデータ解析と、改良エンベロープ法を用いた硬膜外麻酔用の超音波画像装置を用いた臨床研究を予定している。

Causes of Carryover

超音波造影剤ペルフルブタンの臨床研究について、海外の麻酔科学会で発表予定である。また、論文執筆を行うため、英文校正の費用として使用する。さらに、硬膜外麻酔のための超音波画像機器を評価する臨床研究を予定しており、倫理申請や研究サポートを受ける費用として使用する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Discrimination of thoracic spine from muscle based on their difference in ultrasound reflection and scattering characteristics2020

    • Author(s)
      Tomohiro Yokoyama, Shohei Mori, Mototaka Arakawa , Eiko Onishi, Masanori Yamauchi , Hiroshi Kanai
    • Journal Title

      J Med Ultrason

      Volume: 47 Pages: 3

    • DOI

      10.1007/s10396-019-00964-0

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 携帯型精密輸液ポンプ(CADD)を用いた肩関節手術に対する持続腕神経叢ブロック2020

    • Author(s)
      大西詠子, 熊谷道雄, 岩岡里佳, 吉田亜古, 佐藤光, 亀山良亘, 山内正憲
    • Organizer
      第7回日本区域麻酔学会
  • [Presentation] 大西詠子2020

    • Author(s)
      当院における超音波ガイド下神経ブロックを用いた周術期鎮痛
    • Organizer
      日本超音波医学会第93回学術集会
  • [Presentation] 荒川 元孝, 橋本 拓実, 森 翔平, 大西 詠子, 山内 正憲, 金井 浩2020

    • Author(s)
      硬膜外麻酔補助のための骨・筋組織からの超音波反射・散乱特性の差異による胸椎描出法
    • Organizer
      日本医学超音波学会第93回学術集会
  • [Presentation] 橋本 拓実, 森 翔平, 荒川 元孝, 大西 詠子, 山内 正憲, 金井 浩2020

    • Author(s)
      医用超音波による硬膜外麻酔補助を目指した超音波の反射・散乱特性の計測
    • Organizer
      2020年12月1日
  • [Presentation] 大西詠子2020

    • Author(s)
      〜臨床・研究・教育・子育て・介護;マルチタスク時代のワークライフバランス
    • Organizer
      本ペインクリニック学会第1回東北支部学術集会
  • [Presentation] 宇井 あかね, 大西 詠子2020

    • Author(s)
      ウェブスコアリングによる麻酔科シミュレーション実習の評価
    • Organizer
      第16回日本医学シミュレーション学会
  • [Book] 長引く肩痛 術後の肩痛はコントロールできる!(第1章4)2020

    • Author(s)
      大西詠子
    • Total Pages
      202
    • Publisher
      日本医事新報社
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 超音波断層画像の作成方法2020

    • Inventor(s)
      荒川元孝
    • Industrial Property Rights Holder
      荒川元孝
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2020-141075

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi