2021 Fiscal Year Research-status Report
高齢者の術後神経・認知機能低下に及ぼす骨格筋量・マイオカインの影響
Project/Area Number |
19K18276
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
村上 千晶 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 助教 (70825877)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 術後神経・認知機能障害 / 高齢者 / マイオカイン / 骨格筋量 |
Outline of Annual Research Achievements |
全身麻酔を受ける高齢患者において、頻度の高い術後合併症の1つに術後神経・認知機能異常がある。高齢化が進み、手術・麻酔を受ける患者の年齢が上がっている現代では、その予防は重要な課題である。 術後神経・認知機能異常の原因の1つとして脳内炎症が考えられている。炎症性サイトカインは人体の様々な内分泌器官から分泌されるが、体重の40-50%を占める骨格筋も生理活性因子(マイオカイン)を分泌することが分かっている。本研究は、術後神経・認知機能異常の発症とマイオカイン分泌量の関係および骨格筋量の関係について、臨床的見地から検討することを目的とした。 予備研究として、75歳以上の予定手術を受けた患者を対象に術後せん妄(postoperative delirium:POD)あり群となし群の2群に振り分け、2群間で術前術後のマイオカイン分泌量および骨格筋量の関係について検討した。マイオカインは患者血清中のIL-6、IL-10、IL-1β、TNF-α、BDNF、IGF-1、Irisinとし、術後神経・認知機能の評価にはConfusion Assessment Methodを使用した。観察期間は術後14日目までとし、マイオカインは術前、術後1日目、3日目、7日目、14日目に測定し、骨格筋量は術前、術後7日目、14日目に測定した。PODあり群となし群でいずれの測定ポイントにおいてもIL-6、IL-10、IL-1β、TNF-α、BDNF、IGF-1の分泌量に有意差はなかった。また、骨格筋量に関しても2群間で有意差はなかった。 現在、引き続き対象患者を75歳以上の予定手術を受ける患者とし、術後認知機能障害と術前術後のマイオカイン分泌量および骨格筋量の関係について検討しているところである。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
2020年度、2021年度の大半が産休・育休取得で研究を中断した。そのため十分に症例数を集められておらず、当初の予定よりも遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
PODの発生数が多くないため、PODあり群となし群での比較のためには症例数がかなり必要である。対象患者の拡大を検討し今後も症例数を増やす予定である。評価項目に関しては、引き続きPODの有無とマイオカイン分泌量および骨格筋量の関係について検討予定である。マイオカインの測定項目に関しては追加項目を検討中である。
|
Causes of Carryover |
2020年度、2021年度の大半は産前・産後休暇、育児休暇取得のために研究を中断したため、次年度使用額が生じた。中断前の計画通り炎症性サイトカイン測定費や物品費などに使用する予定である。
|