2019 Fiscal Year Research-status Report
障害海馬での神経幹細胞の枯渇を招かない長期的な神経再生の基礎的研究
Project/Area Number |
19K18438
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
加瀬 義高 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教 (00830655)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 神経幹細胞 / 神経前駆細胞 / p38 MAPK / 再生医療 / 脳梗塞 / 脳挫傷 |
Outline of Annual Research Achievements |
近年報告されている間葉系幹細胞、脳内栄養因子等を用いた脳梗塞、脳挫傷モデルマウス治療に関する研究においては、一時的な神経新生は認められるが、それらを用いることにより神経幹細胞の賦活化および神経幹細胞の細胞分裂の末に残存神経幹細胞の枯渇を招く恐れがあり、治療後長期にわたってどのような弊害が出てくるのかわかっていない。 これまでに研究代表者は神経新生領域の一つである側脳室脳室下帯におけるp38の発現低下が、加齢依存的な神経前駆細胞の自己増殖能低下の原因であることを見出しており、p38の発現を維持することで神経幹細胞の枯渇を招かずに長期的に神経新生を促進できる予備的結果を得ている。この知見を応用し脳梗塞、脳挫傷モデルマウスにおける障害を受けた海馬において残存神経幹細胞の枯渇を招かずに中長期的に神経回復ができるかを組織学的解析及びマウス記憶行動テスト評価を介して明らかにする。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
脳挫傷、脳梗塞モデルマウスおよびウイルスベクター投与までの実験系の構築まで完了してる。
|
Strategy for Future Research Activity |
脳梗塞、脳挫傷モデルマウスにおける障害を受けた海馬において残存神経幹細胞の枯渇を招かずに中長期的に神経回復ができるかを組織学的解析及びマウス記憶行動テスト評価を介して明らかにする。
|