• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

マクロファージが産生するEmilin2の骨代謝における機能解明と臨床応用の可能性

Research Project

Project/Area Number 19K18514
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

小原 幸弘  愛媛大学, 医学系研究科, 助教 (50792214)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsマクロファージ / 骨芽細胞 / 骨リモデリング / 骨折治癒 / 血管新生
Outline of Annual Research Achievements

マクロファージは細菌などの異物を貪食することで生体防御機構を担う重要な免疫細胞である。近年、この細胞は免疫細胞としての機能だけでなく、生理的条件下で骨芽細胞による骨形成を間接あるいは直接制御することで骨代謝の制御機構を担うことが示唆されているがその分子機構については不明である。この骨芽細胞機能支持機構は骨折治癒過程においても重要である。臨床現場では5-10%程度の癒合遅延、癒合不全が認められることから、骨折治癒の分子機構を解明することは重要である。そこで、マクロファージによる骨折治癒機構を解明するため、B6Jマウスに骨孔形成術を施したのちに、クロドロネートリポソームを投与し、マクロファージを除去した。マクロファージを除去したマウスでは、マイクロCT解析では、新生骨部のBV/TVが有意に低下した。CD31、エンドムチンに対する免疫染色では、骨形成とカップリングするH型血管の新生が低下していることがわかった。そこで、RNA-seq解析を行い、マクロファージが分泌する血管新生あるいは創傷治癒制御因子を絞っていくため、GOエンリッチメント解析を行い、”KW-0964: Secreted” “GO:0001525: angiogenesis” および “GO:0042060: wound healing”とタームでターゲットを絞り、Plau、Tgfb1、Tgfbi遺伝子に着目した。これら因子のインヒビターの投与は骨折治癒過程が遅延されたことから、これら因子がマクロファージから分泌され、骨折治癒を制御している可能性が示唆された。RNA-seq解析では、マクロファージを除去したマウスではEmilin2の有意な低下が認められていることから、Emilin2についても骨折治癒を制御している可能性が示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Macrophages are requisite for angiogenesis of type H vessels during bone regeneration in mice2022

    • Author(s)
      Kohara Yukihiro、Kitazawa Riko、Haraguchi Ryuma、Imai Yuuki、Kitazawa Sohei
    • Journal Title

      Bone

      Volume: 154 Pages: 116200~116200

    • DOI

      10.1016/j.bone.2021.116200

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 分泌型Calreticulinは破骨細胞形成を抑制する2021

    • Author(s)
      小原幸弘、北澤理子、原口竜摩、今井祐記、北澤荘平
    • Organizer
      日本組織細胞化学会総会
  • [Presentation] Calreticulinは破骨細胞分化を直接抑制するだけでなく、骨細胞でのSclerostin発現を抑制する2021

    • Author(s)
      小原幸弘、北澤理子、原口竜摩、今井祐記、北澤荘平
    • Organizer
      日本骨代謝学会学術集会
  • [Presentation] Macrophages are requisite for angiogenesis of type H vessels during bone regeneration in mice2021

    • Author(s)
      Yukihiro Kohara, Riko Kitazawa, Ryuma Haraguchi, Yuuki Imai, Sohei Kitazawa
    • Organizer
      ASBMR2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Recombinant Calreticulin inhibits osteoclast differentiation via suppression of JNK pathway2021

    • Author(s)
      Yukihiro Kohara, Riko Kitazawa, Ryuma Haraguchi, Yuuki Imai, Sohei Kitazawa
    • Organizer
      ASBMR2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Calreticulinは直接破骨細胞形成を阻害するとともに骨細胞でのSclerostin発現を抑制する2021

    • Author(s)
      小原幸弘、原口竜摩、北澤理子、北澤荘平
    • Organizer
      日本病理学会総会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi