• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

変形性膝関節症の自然経過と有症に至る運動学的因子の解明

Research Project

Project/Area Number 19K18527
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

古賀 寛  新潟大学, 医歯学総合研究科, 特任准教授 (20838601)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords変形性膝関節症 / 疫学調査 / 大腿四頭筋筋力 / 三次元画像解析 / 歩行解析
Outline of Annual Research Achievements

昨年度に引き続き得られたデータの解析作業を継続した。そして予定通り長期にわたる疫学調査のデータの電子アーカイブ化の作業を行った。昨年度国内学会で発表を行った内容(膝関節症の発症に関するX線上の構築学的要因および大腿四頭筋筋力の関連)に関して国内雑誌に論文を2編が出版された。これらの結果から特に下肢筋力(特に代表される大腿四頭筋筋力)とアナログではあるものの定性的な従来の膝X線画像評価が依然として簡便で臨床上の汎用性が高く重視されることが改めて確認された。筋力には一般に使用される測定機器の正確性(簡便なものは正確性に欠き、精密なものは大掛かりで高価である)と安全性(大掛かりな機会は高齢者の仕様には危険がある)の問題、X線評価方法にはアナログな定性評価であるゆえの検者間格差の問題抱えている。これらのことから当グループが開発した大腿四頭筋筋力測定器の高精度足的との相関と精度比較に関する英文論文を出版した。また、X線評価に関してはアーカイブ化された本研究のX線画像データを利用する定性評価判定トレーニングソフトの開発を行い完成することができた。今後の若手医療者の育成も念頭に、ソフトウェアの実際の教育に使用することで成果検証を行い、医師のX線定性評価の正確性の向上に寄与していく。自然経過の結果に関する論文はrejectされたため再度の投稿準備段階にあり、国際学会での発表を行う予定だ。
本研究では変形性膝関節症の発症と進行に関わる運動学的因子に着目を行い、その歩行の特徴と筋力の重要性を証明した。そこから筋力の簡便で正確な計測方法の確立と改めて従来から一般的に使用されているX線定性評価が臨床像のグレーディングとして有用であることを認識することができた。これらの重要とされる項目はいずれもその評価精度に関して問題が認められたことから、その解決を図る発展的な研究まで及ばせることができた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Journal Article] Accuracy of a portable lower-limb muscle strength measuring device with a training function2024

    • Author(s)
      Atsushi Nawata, Hiroshi Koga,Rieko Sasaki, Hiroshi Watanabe, Go Omori, Yoshio Koga, Hiroyuki Kawashima
    • Journal Title

      J. Phys. Ther. Sci.

      Volume: 36 Pages: 1-4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Do physical tests and gait analysis predict the onset or progression of knee osteoarthritis in elderly females? Longitudinal analysis from Matsudai knee osteoarthritis survey.2024

    • Author(s)
      K. Nishino, G. Omori, H. Koga, T. Mochizuki, S. Takagi, K. Maeda, A. Nawata, M. Tanaka, H. Watanabe, Y. Koga
    • Organizer
      2024 OARSI World Congress on Osteoarthritis
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Three-dimensional gait analysis for varus thrust in the Matsudai knee osteoarthritis epidemiological study.2024

    • Author(s)
      T. Mochizuki, H. Koga, G. Omori, K. Nishino, S. Takagi, Y. Koga, H. Kawashima
    • Organizer
      2024 OARSI World Congress on Osteoarthritis
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Changes with bone remodeling in the cortical bone thickness, coronal alignment, and joint inclination of the femur and tibia observed during 23 to 28 years of follow-up.2024

    • Author(s)
      Y. Tomiyama, T. Mochizuki, H. Koga, G. Omori, Y. Koga, K. Nishino, K. Endo, H. Kawashima
    • Organizer
      2024 OARSI World Congress on Osteoarthritis
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Prevalence and deforming process of Wind-Swept Deformity in Knee Osteoarthritis from the Matsudai Knee Osteoarthritis Survey.2024

    • Author(s)
      H. Koga, G. Omori, S. Takagi, T. Mochizuki, K. Nishino, Y. Koga
    • Organizer
      2024 OARSI World Congress on Osteoarthritis
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 早期変形性膝関節症の保存治療2024

    • Author(s)
      古賀 寛,大森豪, 望月友晴, 高木繁, 古賀良生, 川島寛之
    • Organizer
      第97回日本整形外科学会学術総会
  • [Presentation] 変形性膝関節症におけるX線進行度評価の経時的角度変化-内反変化の初期に脛骨骨軸傾斜角、後期に関節開き角が寄与-2023

    • Author(s)
      渡邉博史,田中正栄,古賀寛,森 隆裕,望月友晴,大森豪,森清友亮,坂上勇太,古賀良生
    • Organizer
      第50回日本臨床バイオメカニクス学会
  • [Presentation] 変形性膝関節症X線進行度の経時的大腿骨・脛骨関節面線角度変化に関する疫学要因の検討~進行前期における膝伸展筋力の重要性~2023

    • Author(s)
      田中 正栄,古賀 寛,渡邉 博史,大森 豪,遠藤 和男,森清 友亮,望月 友晴,坂上 勇太,坂本 信,林 智彦,古賀 良生
    • Organizer
      第50回日本臨床バイオメカニクス学会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi