• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

An Effect Comparison of Osteoporosis Treatment on Spinal Instrumentation

Research Project

Project/Area Number 19K18544
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

石川 紘司  昭和大学, 医学部, 助教 (40794946)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords骨粗鬆症 / 脊椎手術 / 手術 / 力学解析 / 有限要素解析 / 骨強度 / 薬物療法 / 治療中断
Outline of Annual Research Achievements

脊椎手術患者の高齢化に伴い、骨粗鬆症に対する対策は必須となっている。椎弓根スクリューを使用した脊椎固定術は広く普及している術式である。しかし、重大な合併症にスクリューのloosening(ゆるみ)や隣接部位の骨折があり、多くの対策が行われてきた。骨粗鬆症薬の骨密度上昇作用は術後成績向上にもつながる可能性が高い。しかし、骨粗鬆症薬は15種類以上登場しているが、ほとんどの薬剤で手術に対する影響は検証が不十分である。

初年度は本研究への患者登録と、有限要素解析を中心に行ってきた。研究を推進するために、労力を有するデータ管理と解析を行う研究協力者を増員した。さらに、新たな骨粗鬆症治療薬(Romosozumab)が登場したため、IRBも新たに取得し研究の幅を広げている。

研究成果としては、「骨粗鬆症治療薬の中断による手術への影響」を解析し国内・国際学会で発表した。過去に、同様の報告はなく臨床の場においても有用に活用されると考えている。しかし、Biomechanical analysisで新たな知見が得られたものの、明確なエビデンスやメカニズムは分かっておらず、さらなる詳細な解析を進めたたい考えている。そのために、新たにIRBを取得し、現在、基礎的知見の検証も進めている。2020年度は既にCOVID-19の影響により、研究への影響は少なからずでてきている。患者の安全を最優先に、本年は骨粗鬆症治療の手術への影響を中心に研究を進めていきたいと考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度である本年は、研究計画通りに進んでおり、大きな問題ない。

Strategy for Future Research Activity

現在、COVID-19の影響で若干の修正が求められており、対策を講じるつもりだ。特に本研究に参加している患者の治療中断例が散見される。状況を鑑みて、患者の安全を最優先に臨機応変に対応していくつもりだ。

Causes of Carryover

最も大きな支出であった有限要素解析に関する費用は研究費用を算出していただき、コストを抑えることに成功した。また、年度末に予定していた一部の解析はCOVID-19の影響で遅れてが生じており、次年度使用額が生じた理由である。臨機応変な対応が求められるが、次年度は解析に費用を投じたり、基礎的知見に必要な消耗品にも費用を投じる予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Analysis of three-dimensional bone mineral density and bone strength measured by quantitative computed tomography following denosumab discontinuation in a patient with postmenopausal osteoporosis</p>2019

    • Author(s)
      Tsuchiya Koki、Ishikawa Koji、Tani Soji、Oshita Yusuke、Kuroda Takuma、Yamamura Ryo、Emori Haruka、Maruyama Hiroshi、Matsuoka Akira、Kudo Yoshifumi、Shirahata Toshiyuki、Toyone Tomoaki、Nagai Takashi、Inagaki Katsunori
    • Journal Title

      Clinical Interventions in Aging

      Volume: Volume 14 Pages: 1445~1450

    • DOI

      10.2147/CIA.S205971

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Bone loss caused by dopaminergic degeneration and levodopa treatment in Parkinson’s disease model mice2019

    • Author(s)
      Handa Kazuaki、Kiyohara Shuichi、Yamakawa Tomoyuki、Ishikawa Koji、Hosonuma Masahiro、Sakai Nobuhiro、Karakawa Akiko、Chatani Masahiro、Tsuji Mayumi、Inagaki Katsunori、Kiuchi Yuji、Takami Masamichi、Negishi-Koga Takako
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 9 Pages: 13768

    • DOI

      DOI: 10.1038/s41598-019-50336-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 骨粗鬆症治療の意義 -再確認と骨代謝マーカーの実践的活用法-2019

    • Author(s)
      石川紘司
    • Organizer
      第21回 骨粗鬆症学会
    • Invited
  • [Presentation] Management of Osteoporosis in Spinal Instrumentation2019

    • Author(s)
      Koji Ishikawa
    • Organizer
      The Study Group for Nerve and Spine
    • Invited
  • [Presentation] The Effect of Antiresorptive Drugs on Spinal Instrumentation in Patients with Osteoporosis2019

    • Author(s)
      Koji Ishikawa, Soji Tani, Akira Matsuoka, Hiroshi Maruyama, Haruka Emori, Ryo Yamamura, Chikara Hayakawa, Koki Tsuchiya, Yusuke Dodo, Syunsuke Segawa, Ryoji Usui, Yusuke Oshita, Tomoyuki Ozawa, Yoshifumi Kudo , Toshiyuki Shirahata, Tomoaki Toyone, Katsunori Inagaki
    • Organizer
      ASBMR 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 抗RANKLモノクローナル抗体の投薬中断が 脊椎固定術に及ぼす影響の力学的検討2019

    • Author(s)
      石川 紘司, 谷 聡二, 土谷 弘樹, 大下 優介, 早川 周良 工藤 理史, 白旗 敏之, 永井 隆士, 豊根 知明, 稲垣 克記
    • Organizer
      第21回 骨粗鬆症学会
  • [Presentation] 脊椎固定術における骨吸収抑制剤の薬効評価 ー 骨強度・固定力に注目した前向き研究 ー2019

    • Author(s)
      石川紘司, 工藤理史, 松岡彰, 丸山博史, 山村亮, 江守永, 谷聡二 土谷弘樹, 大下優介, 男澤朝行, 白旗敏之, 稲垣克記, 豊根知明
    • Organizer
      第48回 脊椎脊髄病学会学術集会
  • [Presentation] Assessment and risk factors of denosumab discontinuation in women with postmenopausal osteoporosis on telephone survey.2019

    • Author(s)
      Koki Tsuchiya, Koji Ishikawa, Soji Tani, Akira Matsuoka, Hiroshi Maruyama, Haruka Emori, Ryo Yamamura, Chikara Hayakawa, Yusuke Oshita, Tomoyuki Ozawa, Yoshifumi Kudo , Toshiyuki Shirahata, Tomoaki Toyone, Katsunori Inagaki
    • Organizer
      ASBMR 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] テリパラチドおよびデノスマブが椎体内の骨密度上昇に及ぼす影響2019

    • Author(s)
      谷 聡二、石川紘司、土谷弘樹、白旗敏之、 工藤理史、大下優介、黒田拓馬、八木敏雄、永井隆士、稲垣克記、豊根知明
    • Organizer
      第21回 骨粗鬆症学会
  • [Presentation] 抗RANKLモノクローナル抗体が椎弓根スクリューの引き抜き強度に及ぼす影響 -CT有限要素法による2年間の前向き研究-2019

    • Author(s)
      谷 聡二、石川紘司、白旗敏之、工藤理史、松岡 彰、丸山博史、江守 永 山村 亮、関水壮哉、土谷弘樹、永井隆士、稲垣克記、豊根知明
    • Organizer
      第48回 脊椎脊髄病学会学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi