• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

代謝アダプテーションから紐解くインプラント周囲疾患

Research Project

Project/Area Number 19K19016
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

芝 多佳彦  東京医科歯科大学, 歯学部, 助教 (90802306)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2021-03-31
Keywordsインプラント周囲炎 / 歯周炎 / メタゲノム解析 / メタトランスクリプトーム解析 / 細菌叢 / 次世代シーケンサー / オミクス解析
Outline of Annual Research Achievements

口腔領域には約700種類の細菌が存在するとされ、その多くは難培養性細菌であると考えられている。口腔内の疾患のいくつかはそれら細菌種の複合的な感染により発症するとされ、その中でも歯周炎は最も罹患率の高い複合感染症であるとされている。歯周炎を含む、様々な理由により歯が失われると、その代わりに人工歯根を顎骨内に埋入するインプラント治療が盛んに行われている。しかし、このインプラントも細菌感染により歯周炎と類似した炎症症状を呈し、最終的には インプラントの脱落を引き起こすインプラント周囲炎という疾患が問題となっている。 本年度は同一口腔内のインプラント周囲炎、歯周炎部位から取得されたプラークサンプルを対象に、次世代シーケンサーを用いて塩基配列情報を取得し、詳細な解析を行った。メタゲノム解析・メタトランスクリプトーム解析からインプラント周囲炎におけるGlyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenaseは歯周炎と比較し、多く転写されていることが分かった。またネットワーク解析から、インプラント周囲炎においてはSolobacterium mooreiとPrevotella denticolaが細菌叢の中心を成す活動性の高い細菌種であることが判明し、海外誌に発表した。一方で、歯周病細菌として知られるRed complexはインプラント周囲炎からも検出されるが、その活動性、および細菌種間相互関係において中心的な細菌種でないことが明らかとなった。今回の知見はインプラント周囲炎に対する新規バイオマーカーの選定、および疾患予防に寄与すると考える。

  • Research Products

    (4 results)

All 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Endotoxemia by Porphyromonas gingivalis Alters Endocrine Functions in Brown Adipose Tissue.2020

    • Author(s)
      Hatasa M, Ohsugi Y, Katagiri S, Yoshida S, Niimi H, Morita K, Tsuchiya Y, Shimohira T, Sasaki N, Maekawa S, Shiba T, Hirota T, Tohara H, Takahashi H, Nitta H, Iwata T
    • Journal Title

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      Volume: 10 Pages: ePub

    • DOI

      10.3389/fcimb.2020.580577

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Discriminating microbial community structure between peri-implantitis and periodontitis with integrated metagenomic, metatranscriptomic, and network Analysis.2020

    • Author(s)
      Komatsu K, Shiba T, Takeuchi Y, Watanabe T, Koyanagi T, Nemoto T, Shimogishi M, Shibasaki M, Katagiri S, Kasugai S, Iwata T
    • Journal Title

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      Volume: 10 Pages: ePub

    • DOI

      10.3389/fcimb.2020.596490

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Accuracy of cone beam computed tomography in evaluation of palatal mucosal thickness.2020

    • Author(s)
      Ogawa M, Katagiri S, Koyanagi T, Maekawa S, Shiba T, Ohsugi Y, Takeuchi Y, Ikawa T, Takeuchi S, Sekiuchi T, Arai Y, Kazama R, Wakabayashi N, Izumi Y, Iwata T
    • Journal Title

      Journal of Clinical Periodontology

      Volume: 47(4) Pages: 479-488

    • DOI

      10.1111/jcpe.13254

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] メタトランスクリプトーム解析を用いた歯周疾患ステージにおける細菌種間のネットワーク構造と機能組成の比較2020

    • Author(s)
      根本 昂, 芝 多佳彦, 渡辺 孝康, 小柳 達郎, 駒津 匡二, 片桐 さやか, 竹内 康雄, 岩田 隆紀
    • Organizer
      第152回日本歯科保存学会度春季学術大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi