• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

変形性顎関節症の原因となる下顎頭軟骨細胞老化メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 19K19088
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

北見 恩美  新潟大学, 医歯学系, 特任助教 (00834772)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2021-03-31
Keywords顎関節 / 老化 / プライマリーシリア
Outline of Annual Research Achievements

顎関節を構成する下顎頭軟骨は咬合力等の機械的負荷に対する緩衝材としての役割を持つ。しかしながら、加齢とともに保水性、粘弾性をもつ細胞外基質プロテオグリカンの産生が減少し関節軟骨の緩衝能が劣化することが示唆されている。申請者らはこれまでプライマリーシリア(以下シリア)が下顎頭軟骨の恒常性維持過程において細胞外基質の産生に必要であることを明らかにしている。本研究は、細胞外基質の産生減少を伴う下顎頭軟骨の老齢変化とシリアが関連しているとの仮説のもと、老齢マウスを用いてシリアを介した下顎頭軟骨の老化メカニズムを解明することを目的とし、老化過程におけるシリア発現の変化および、発現変化の原因となるタンパク質の探索を行っている。
本年度は、5週齢から78週齢のマウスから顎関節組織を採取し、マイクロCTにて三次元的形態変化、組織標本にて老化過程における下顎頭軟骨の組織変化の解析を行った。マイクロCT解析から、78週齢老齢マウスの顎関節において骨破壊等の所見は認められなかった。しかしながら、組織学的解析にて5週齢マウス下顎頭は肥大化軟骨細胞層が厚く、プロテオグリカンが豊富に存在するのに対し、26週齢では肥大化軟骨細胞の割合が減少していた。さらに78週齢の老齢マウスでは、下顎頭の扁平化が認められ、下顎頭軟骨の細胞成分が減少し、プロテオグリカンの産生が顕著に減少していることを確認した。老化過程において下顎頭軟骨の細胞成分に大きな変化が見られることから、5週齢から78週齢の各週齢においてシリア発現の変化と各種タンパクの発現の変化のスクリーニングを進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2019年8月から2020年4月まで産前産後休暇、育児休暇を取得していたため、その間の実験が出来ず、予定より進捗状況はやや遅れている。
しかしながら、計画より早く老齢マウスのサンプリングが完了しているため、今後は随時解析を進めることができる。

Strategy for Future Research Activity

計画に必要なマウスのサンプリングが終了しているため、今後は老化に伴うプライマリーシリア(以下シリア)の変化を免疫染色にて確認する段階に移行する。
さらにシリアの発現の変化が老化過程で見られた場合、レーザーマイクロダイセクションを用いて顎関節の関節軟骨部位のみからサンプル採取し、質量分析法にて顎関節軟骨におけるシリアの発現、消失に関わるタンパク質を中心としたタンパク質発現変化のスクリーニングを行う方策である。
上記スクリーニングにて、老化過程におけるシリア発現の変化が、シリア形成系のタンパク質に起因するか、消失系に起因するか明らかにすることが出来る。これにより、老化過程におけるシリア発現変化のメカニズム解明を目指す。

Causes of Carryover

2019年8月から2020年4月まで産前産後休暇および育児休暇を取得していたため、予定していた旅費を使用しなかった。また休暇中は実験を停止していたため、物品購入費として計上していた額を下回った。次年度は休暇より復帰しているため、停止していた実験を再開し物品購入費、学会参加費として使用する計画としている。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] UT Health Science Center at Houston(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      UT Health Science Center at Houston
  • [Journal Article] IFT20 is required for the maintenance of cartilaginous matrix in condylar cartilage2019

    • Author(s)
      Kitami Megumi、Yamaguchi Hiroyuki、Ebina Masayuki、Kaku Masaru、Chen Di、Komatsu Yoshihiro
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 509 Pages: 222~226

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.12.107

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi