• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

武装型第三世代がん治療用HSV-1と免疫療法の併用効果および安全性の検討

Research Project

Project/Area Number 19K19194
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

内橋 俊大  大阪大学, 医学部附属病院, 助教 (60757839)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2021-03-31
Keywords口腔癌へのウイルス療法の応用 / マウスモデル
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、近年癌治療において大きな着目を浴びている、抗 CTLA-4 抗体などと第三世代がん治療用ウイルスの併用により、これまでよりもウイルス療法単独療法よりさらに強力な抗腫瘍効果が得らえるかを検討ことで、すでに癌治療の一翼を担っている免疫療法との相乗効果を図る画期的なものになると考えた。さらに、これらのウイルスの舌癌に対する安全性試験を行うことで、臨床応用の際に最も重要な安全性の確保を担保できると考えた。
野生型ウイルスであるstrainF および東京大学と MTA を交わし提供された T-01 および T-mfIL-12 、T-B7-1の武装型ウイルスを使用し、その抗腫瘍効果および安全性を検証してきた。HSV-1に感受性強いA/Jマウスを使用して舌へ各ウイルスを投与しその安全性実験を行ったところ、いずれのウイルスも極めて高い安全性を示した(strainF投与群が12前後で死亡する10倍の容量でも全例60日以上し、体重減少も来さない)。また、T-B7-1T-mfIL-12 は T-01 よりさらに強い抗癌作用をマウス皮下腫瘍モデル、舌癌モデルで示し、舌への投与後に頚部リンパ節へウイルスが流入することで、DBA/2マウスを用いた新規マウスモデルである、KLN205-MUC1舌癌頚部リンパ節転移モデルにおいて、ウイルスの舌への投与によりコントロールウイルスのT-01に比してより高い抗腫瘍効果を示す傾向があると同時に、免疫チェックポイント阻害剤である抗CTLA-4抗体をそれぞれの群に併用すると、mock群では全例死亡する一方、T-01群では有意に生存期間の延長を来し、さらにT-B7-1投与群では全例エンドポイントまで生存した。
このことから、舌癌の頚部リンパ節転移に対して、T-B7-1と抗CTAL-4抗体を併用することは極めて有効な治療法であることが示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Salivary duct carcinoma of the submandibular gland presenting a diagnostic challenge: A case report2021

    • Author(s)
      Uchihashi Toshihiro、Kodama Shingo、Sugauchi Akinari、Hiraoka Shinichiro、Hirose Katsutoshi、Usami Yu、Tanaka Susumu、Kogo Mikihiko
    • Journal Title

      World Journal of Clinical Cases

      Volume: 9 Pages: 2908~2915

    • DOI

      10.12998/wjcc.v9.i12.2908

  • [Journal Article] Atypical lipomatous tumor of the buccal mucosa: A case report and review of literature2021

    • Author(s)
      Yamada Saori、Ishimoto Shunsuke、Uchihashi Toshihiro、Lee Atsushi-Doksa、Yokota Yusuke、Cho Jung soo、Ishihama Kohji、Kogo Mikihiko、Tanaka Susumu
    • Journal Title

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology

      Volume: 33 Pages: 173~177

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2020.09.008

  • [Journal Article] Clear Cell Carcinoma of Palatal Minor Salivary Gland Harboring a Novel EWSR1-ATF1 Fusion Gene: Report of a Case and Review of the Literature2020

    • Author(s)
      Hirose Katsutoshi、Usami Yu、Kohara Masaharu、Sato Sunao、Iwamoto Yuri、Murakami Shumei、Uchihashi Toshihiro、Oya Kaori、Fukuda Yasuo、Hori Yumiko、Morii Eiichi、Toyosawa Satoru
    • Journal Title

      Head and Neck Pathology

      Volume: s12105 Pages: 01211-6

    • DOI

      10.1007/s12105-020-01211-6

  • [Journal Article] Tophaceous Pseudogout in the Temporomandibular Joint: A Case Report2020

    • Author(s)
      Kazuma HARADA, Susumu TANAKA, Toshihiro UCHIHASHI, Kaori OYA, Hiroyuki OHARA, Jiro MIURA, and Mikihiko KOGO
    • Journal Title

      Nano Biomedicine

      Volume: 12 Pages: 115-119

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 口腔がんへのウイルス療法2020

    • Author(s)
      内橋俊大 藤堂具紀
    • Organizer
      第65回日本口腔外科学会学術総会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi