• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

顎顔面口腔領域遺伝性疾患特異的iPSCの樹立・ゲノム手術・疾患モデルに関する研究

Research Project

Project/Area Number 19K19198
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

濱田 充子  広島大学, 病院(歯), 助教 (30760318)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords顎顔面口腔領域 / 遺伝性疾患 / 鎖骨頭蓋異形成症 / 疾患モデル
Outline of Annual Research Achievements

顎顔面口腔領域に病変を生じる遺伝性疾患においては、その発症機構や診断・治療法が十分
に確立されていない。一方、疾患特異的iPS細胞 (DS-iPSCs)は、その発症に関する病原変異
遺伝子の情報を有しており、病態解明・治療法の開発に貢献することが期待されている。申請者の研究室では、種々の遺伝性顎顔面疾患患者細胞からDS-iPSCsを樹立することに成功し
ている。そこで本研究では、顎顔面口腔領域に病変を生じる遺伝性疾患を対象に、その診断・治療法の開発を目指して、iPSC誘導・培養法に関わる様々なリスクを排除すべく、インテグレーションフリー・無血清・無フィーダー培養条件で各患者由来組織よりそれぞれにDS-iPSCsを誘導・樹立し、CRISPR /Cas9システムを用いて各種病原変異遺伝子の“ゲノム手
術”を行い、その細胞特性解析及び病態モデルを作成するとともに、遺伝性顎顔面疾患の病
態解明、診断・治療法の開発に挑んだ。本研究では、DS-iPSCの中でも特に鎖骨頭蓋異形成症(CCD)由来DS-iPSC(CCD-iPSC)に注目した。臨床的にCCDと診断された家族性CCD患者2世代3名由来DNAよりダイレクトシーケンス施行し、新規の変異(RUNX2_c.371C>G)の同定に成功するとともに、CCD患者由来歯髄細胞から、先に同定した変異を継承したCCD-iPSCの誘導・樹立に完全無血清条件下に成功し、その責任遺伝子であるRUNX2が転写因子として働く軟骨細胞を罹患組織としてターゲットを絞り分化誘導を行い、病態の一端を模倣した可能性を示した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2022 2021

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Identification of a Cowden syndrome patient with a novel PTEN mutation and establishment of patient-derived induced pluripotent stem cells2022

    • Author(s)
      F. Obayashi , A. Hamada, S. Yamasaki, T. Kanda, S. Toratani, T. Okamoto
    • Journal Title

      In Vitro Cell Dev Biol Anim.

      Volume: 58 Pages: 69-78

    • DOI

      10.1007/s11626-021-00637-8

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Identification of a familial cleidocranial dysplasia with a novel RUNX2 mutation and establishment of patient-derived induced pluripotent stem cells.2021

    • Author(s)
      A. Hamada, H. Mukasa, Y. Taguchi, E. Akagi, F. Obayashi, S. Yamasaki, T. Kanda, K. Koizumi, S. Toratani, T. Okamoto
    • Journal Title

      Odontology

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1007/s10266-021-00674-5

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Enhanced KRT13 gene expression bestows radiation resistance in squamous cell carcinoma cells.2021

    • Author(s)
      Nguyen TQ, Hamada A, Yamada K, Higaki M, Shintani T, Yoshioka Y, Toratani S, Okamoto T.
    • Journal Title

      In Vitro Cell Dev Biol Anim.

      Volume: 57 Pages: 300-314

    • DOI

      10.1007/s11626-020-00542-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MICA A5.1 homozygous genotype is associated with a risk for early-onset oral cancer2021

    • Author(s)
      Tani R, Ito N, Matsui K, Yamasaki S, Hamada A, Tokumaru K, Toratani S, Okamoto T
    • Journal Title

      Oral Oncol.

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.oraloncology.2021.105256

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 遺伝子解析により確定診断を得た口唇腺原発の分泌癌の1例2022

    • Author(s)
      濱田充子, 谷亮治, 木村直大, 田口有紀, 安藤俊範, 廣田傑, 岡本康正, 虎谷茂昭
    • Organizer
      第50回(公社)日本口腔外科学会 中国四国支部学術集会
  • [Presentation] 外科矯正手術を施行した鎖骨頭蓋異形成症の1例 12年間にわたる治療経過2021

    • Author(s)
      濱田充子, 神田 拓, 岩井宏次, 三島建史, 小泉浩一, 谷本幸太郎, 虎谷茂昭
    • Organizer
      第49回(公社)日本口腔外科学会 中国四国支部学術集会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi