2022 Fiscal Year Annual Research Report
ヒト間葉系幹細胞を利用した効率的な新規口唇口蓋裂治療戦略
Project/Area Number |
19K19231
|
Research Institution | Tottori University |
Principal Investigator |
奈良井 節 鳥取大学, 医学部, 助教 (40569266)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 口唇口蓋裂 / 骨芽細胞 / ヒト間葉系幹細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
口唇口蓋裂は400~600人に1人の割合で認める頻度の高い先天性疾患である。顎裂を合併する割合が高くその結果、歯列不正、構音障害および審美障害が生じQOL(生活の質)の低下の原因となっている。現在、顎裂の治療は患者自身の健常な部位より骨を採取し、患部に移植する顎裂部骨移植が標準治療である。しかしこの方法は採骨側と移植側の2ヶ所の手術野が必要であり侵襲度が課題となっている。解決策としてヒト間葉系幹細胞を骨再生へ応用する方法が考慮されるが、骨分化効率が高くない問題がある。我々は、ヒト間葉系幹細胞から骨芽細胞への分化を視覚化するために骨芽細胞分化マーカーであるBGLAPのプロモーター直下にEGFP(緑色蛍光タンパク質)をノックインしたモニター細胞を作成し使用した。モニター細胞を1または2週間骨分化誘導させフローサイトメトリーでEGFP陽性細胞をソーティングした。そしてRNA-seqを行い、骨芽細胞の表面マーカーの検索を行った。モニター細胞を骨分化誘導させた後にフローサイトメトリーでEGFP陽性細胞のみをソーティング(分取)して純化してみると、未分化細胞と比較してBGLAPの発現レベルが高く、骨分化関連の遺伝子の連動性についても確認できた。また、EGFP陽性細胞は骨分化誘導継続後にミネラリゼーションが確認できた。また、複数の骨芽細胞特異的な細胞表面マーカー候補を同定することに成功した。
|
Research Products
(2 results)