2021 Fiscal Year Annual Research Report
周術期患者における口腔Candida菌が口腔粘膜炎に及ぼす影響についての検討
Project/Area Number |
19K19318
|
Research Institution | Iwate Medical University |
Principal Investigator |
佐藤 俊郎 岩手医科大学, 歯学部, 講師 (50804952)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 口腔Candida菌 / 口腔粘膜炎 |
Outline of Annual Research Achievements |
これまで化学療法開始前に口腔カンジダが定性的に検出された場合、術中の口腔粘膜炎発症頻度が高いことが報告されている。しかし、周術期における口腔カンジダの量的変動と口腔粘膜炎の発症との関連は検討されていない。本研究では、化学療法開始前から化学療法中の口腔カンジダ量を計測し、口腔粘膜炎の発症ならびに重篤度との関連を明らかにすることを目的とした。 対象は2018年8月から2021年4月までに岩手医科大学附属病院医科診療科から化学療法開始前の歯科に周術期口腔管理を依頼された患者125名とした。研究デザインは、診療情報を抽出して抽出項目の相互関連を検討する後ろ向き観察研究を行った。口腔カンジダの検出は舌背擦過試料をクロモアガーカンジダ培地で37℃48時間培養後、コロニーをカウントした。 化学療法開始前後の口腔カンジダ量を比較したところ、化学療法後のカンジダ量が有意に多い結果となった。また、化学療法開始前後の口腔粘膜炎の重篤度を比較した結果、化学療法後で有意に高かった。化学療法開始後のカンジダ量と口腔粘膜スコアとの相関分析の結果、有意な関連が認められた(Spermanのρ=0.403、p<0.001)。さらに、化学療法開始前に、対数値で1.0以上カンジダを保有している者で、カンジダ量と化学療法後の口腔粘膜炎の重篤度に高い関連が認められた。 カンジダの検出により口腔粘膜炎発症のリスクがある程度推察できることが示された。また化学療法開始前から口腔に一定量以上のカンジダを保有している者では、口腔カンジダは口腔粘膜炎の発症のみならず、重篤度にも影響を及ぼす可能性が示された。 以上の研究内容を第63回日本歯科医療管理学会総会・学術大会にて発表予定である。また同研究内容を原著論文にて執筆予定である。
|
Research Products
(3 results)